便秘

mickey
生後2ヶ月で便秘です。混合で育てています。
生後1ヶ月になる頃から便がでなくなり、マッサージや糖水、綿棒浣腸も試しましたがなかなか出ず、小児科で浣腸してもらいました。ゲップをしっかりさせることと、寝せる時は赤ちゃんの体を右側に傾けることの指示を受け、しばらくは3日に1度くらいで出ていました。
2ヶ月になり、また詰まるようになったため、小児科で浣腸をしてもらい、マルツエキスを1日3回1gずつで1週間処方され、再度受診になりましたが効果なく、浣腸をしてもらいました。マルツエキスも効果がなかったということで処方されず、自然に出るのを待つこと、あまりにも出ない時には再受診ということで終わりました。(ミルクを飲ませた後に便秘になる感じだったため、マルツエキスを処方してもらった日から母乳だけにしました。)
今までぐるぐるとなっていたお腹の音も減ったような気がします。機嫌も悪いし、便が出ない日が続くと吐き戻しも日に日に増えます。他に試せるような方法があれば教えていただきたいです。 

2020/10/2 21:41

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家