閲覧数:478

ベッドでの寝かしつけについて

りく
生後5か月の息子を育てていますが、ベビーベッドで寝る際に寝付く前の寝返りが激しく、敷布団を引っ張ったりして眠いのに寝れない状態です。ベビーベッドは標準サイズのものを使用していますが、月齢の体型と比べて大きいため一度の寝返りで体の一部が柵に当たってしまいます。
今は抱っこで寝かしつけてからベッドに置くと夜はしっかり寝てくれるのですがこの寝かしつけでいいのか悩んでいます。
寝返り返りもでき始めているのでベビーベッドではなく布団など広いスペースで寝かせた方がいいのでしょうか?

2023/12/2 20:29

宮川めぐみ

助産師

りく

0歳5カ月
ありがとうございます。
やはり広々とした所の方が安心して寝れそうですね。
できたらベッドに寝かせた状態でトントンだけでも寝れるようにとは思っていましたが寝返りが落ち着くまでは厳しそうですね…。

2023/12/3 7:28

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家