閲覧数:956

サイトメガロウイルス どこまで気をつけるとよいのか

ゆう
現在妊娠8週で、サイトメガロウイルスの抗体を持っていません。

3歳の娘がいるのですが、カーペットやソファーでおもらしをすることがあります。

丸洗いできず、水拭きして水気を拭き取るくらいしか対処できてない場合、おもらしした部分を触る度に手荒いが必要でしょうか?

あと、夫がおもらしした部分の乾き具合(まだ濡れています)を確かめた手を洗わずにテレビのリモコンや炊飯ジャーなどあちこち触ったようです。その場合は触った可能性のあるところをアルコール除菌すればよいのでしょうか?

それと、娘が時々娘自身の指をなめ、手を洗わずにあちこち触ります。

どこまで気をつけなければならないのか、ご助言お願いします。

2023/12/2 18:18

宮川めぐみ

助産師

ゆう

3歳5カ月
教えていただいたように、ソファーはアルコールで除菌しました。

追加で質問なのですが、万が一、わたしの手にウイルスが付着していた場合で、目などをかいたらそこからも感染のリスクはあるのでしょうか?

また、娘をだっこしているときにわたしの顔の近くで咳やくしゃみをすることがあるのですが、その飛沫が目に入って感染、口から入って…とかもあり得ますか?

神経質になりすぎな自覚はあるのですが、教えてください。

2023/12/3 10:28

宮川めぐみ

助産師

ゆう

3歳5カ月
回答ありがとうございました。
妊娠前よりは気にしながら、娘ともたくさん遊んで過ごそうと思います。

2023/12/4 20:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳5カ月の注目相談

3歳6カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家