閲覧数:1,821

生後一週間の転落事故

いけちゃん
はじめまして。もう直ぐ生後20日になる息子のことで相談があります。
タイトルにもあるように生後7日になる日、私の不注意でソファから転落させてしまいました。
第一子夜なかなか寝付けずよく私のお腹の上に抱きながら寝ていました。そうした時だけなぜか寝つきが良かったんです。第二子もそうかもしれないという思いと、上の子なつかしさから同じように寝ていました。その結果夜中にソファで寝ている私の胸から床に落ちてしまったのです。高さはだいたい60cm前後で、渋滞のひいてある床に転落しました。どのように落ちたのか分からず、堕ちた瞬間あ!と思った時には大泣きしていました。
その後ミルクもよく飲み、あまり吐くこともなく、たくさんうんちも出しよく眠り、もうすぐ20日を迎え用としております。ネットで調べると一週間で症状が見られなかったら大丈夫と書いてあり、妻も大丈夫だと言っているんですが、やはりふとした時に心配で胸が押しつぶされそうになります。
放っておいたら5時間くらい眠ること
そりかえりが激しいこと
あまり吐かない子なのにちょっと頻度が増えたとき
上の子には感じなかった頭の臭さ
などなどそれら全てが、あの転落によるものなんじゃないかと感じてしまいます。
その時の状況がはっきりと覚えておらずこれくらいの情報しかないのですが、受信等しなくても大丈夫なのでしょうか。

2023/12/1 23:17

在本祐子

助産師

いけちゃん

0歳0カ月
ありがとうございます。

2023/12/3 21:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家