閲覧数:1,162

添い寝について

ちぃまま
こんにちは
今5ヶ月4日になる男の子の育児をしています。
夜の睡眠についてなのですが、5ヶ月になる前は時々起きることがあっても寝かしつければ一人で眠ることができました。
5ヶ月に入り、眠りながら寝返りをし泣いたり、うつ伏せ寝をしてしまうので仰向けに直したりしていると、寝かしつけても一人で眠れなくなってしまい添い寝ではないと眠れなくなってしまいました…
10分ほど添い寝で眠ったと思い離れるとすぐに起きてしまうようにもなってしまい朝まで添い寝です。
添い寝は窒息死になってしまったりと危険が多いいので、いけないと思いつつ息子が眠ってくれるのでやってしまっています。
入眠方法は、入浴→授乳(母乳+ミルク)→絵本→寝かしつけの流れで寝てくれますがすぐに起きてしまいます。
1日の流れ
6時~7時起床→授乳→8時~9時朝寝(30分~1時間)→授乳→散歩,買い物など(この時に30分~1時間ほど眠ってしまいます)→授乳→2時~3時昼寝(1時間~2時間)→授乳→遊び(眠い時に30分ほど寝てしまうときがあります)→8時入浴→9時睡眠です。
長々と記入してしまい分からないことがあるかも知れませんが、添い寝でもいいのかそれとも添い寝以外に何かいい方法があれば助言をして頂けたらと思い相談させていただきました。
宜しくお願いします。

2023/12/1 18:39

高杉絵理

助産師
ちぃままさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんの睡眠についてお悩みなのですね。睡眠については本当にたくさんのママたちが悩むことですね。私ももちろん大変な思いをしているのでお気持ちはとてもよくわかりますよ。

子どもの睡眠は未熟で浅い睡眠が多いです。お子さんによっても睡眠の時間は個人差がありますね。成長とともに長く深く眠れるようになってきます。今はそのための学習をしているところですね。なので、睡眠が少ない、寝ていないのでは、と心配になりますが問題はありませんのでご安心くださいね。

成長に伴い、夜泣きがあったり、睡眠のリズムが乱れることはよくあります。これも成長過程ですので、その時期ママが楽に乗り切れる方法が1番です。

ちぃままさんのお子さんの場合寝返りをするようになり、お子さん自身もちょこちょこ目が覚めるようになっている時期なのかもしれませんね。
必ずしも添い寝が悪いわけではないので、窒息などに環境に注意しながら、お子さんが安心して休める環境、ママも少しでもお体を休める体勢がいいのかなと思いました。
また少し時期が過ぎればご様子も変わってくると思いますのでご安心くださいね。

また、うつ伏せ寝から仰向けに戻す時に、体全体を持ち上げるとびっくりして起きてしまうので、頭を持ち上げ、そっと体を動かすとスムーズにいくことも多いですよ。また、膝の下に固く丸めたタオルを入れて膝を浮かせると、仰向け寝がしやすくなりますのでお試しくださいね。

ご参考になればと思います。


2023/12/8 8:20

ちぃまま

0歳5カ月
返答ありがとうございます!
ともとも睡眠時間が育児本やネット情報よりも少なかったので心配だったのですが先生に、問題ないと言って頂き安心しました。また、何事も練習中なんですね。我が子のペースに、合わせていきたいと思います。
環境を整え気を付けて母子で眠りやすい方法を、模索してみます。仰向けに直す方法も今日からやってみます!
お忙しいなかありがとうございました。

2023/12/8 8:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家