閲覧数:483

1歳7ヶ月の息子 ママよりもパパ

るいーじ
1歳7ヶ月の息子について相談させてください。

1歳過ぎて成長するにつれ私(ママ)よりパパに懐くようになりました。パパは育児に積極的で、共働きなので私が疲れていると私を休ませてくれ息子と遊んでくれます。それに甘えてきたツケなのかもしれません。パパの帰宅は私と息子の帰宅後1時間くらいなのでレアキャラではありません。

息子と一緒に寝ていますが起床時に横にいる私ではなくパパを探しにいきます。本を読んで欲しかったり遊んで欲しいとき、私とパパがいればパパにいきます。パパには突撃していきますが私には来ません。昼寝や就寝時に泣いて起きてしまうとき、ママ拒否でパパに抱っこを求めます。

私のことも好きでいていれてるとは思うのですが、悲しい気分になり涙することもあります。
もっと寛大な心になれるよう息子にもう少しママにも興味を持ってもらうにはどうしたら良いでしょうか?ちなみに叩いたり怒鳴ったりしたことはありません。グズグズのときはこういうもんだと思って諦めてます。若干育児に対して冷めたところがもしかしたらあるかもしれません。
よろしくお願いします。

2023/11/29 17:08

在本祐子

助産師
るいーじさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんとご主人との関係に悩まれていますね。
母親としての自信がなくなってしまうこともありますよね。
お気持ちお察しします。

状況から見て、ママさんのお気持ちが滅入ってしまうこと、非常に理解できますよ。
ママさんが特別な存在であることは確かではありますが、それと並ぶ様にパパさんにもお気持ちを開かれているのでしょうね。

母親も父親もお子さんにとっては、親ですからどちらかうを比べる必要は本来ないはずです。
もちろん、大好きな息子であるカレが、まるで誰かに横取りされるような気持ち、わかりますよ。

ですがちょっと視点を変えてみるとよいかもです。
どうやったら、カレにとって自分が一番になってくれる?に主眼を置くのではなくて、
ママさんの過ごし方を変えて生活してみるのはどうでしょうか。

愛情の掛け方を意識するよりは、ママさん自身が楽しむ気持ちを持ってみるのがお勧めです。
パパさんにお預けして、思い切って何か育児と並行してできる、新しいことにチャレンジしてみてもよいのではないかと思います。
育児中には忘れていた、オシャレやカラダ磨き、やりたかった勉強にチャレンジするのもよいですね。
自分の時間を持つことは逃げるのではないですよ。
余裕を持つことなのです。
余裕から生まれる、気持ちの安定感もあります。

人間が嫌な気分になるのは、こうでなければならない、こうであるべきと思い込むところから発生するそうです。
子どもは子どもなんだ。。。と思い、悲観する時もありますが、子どもに矛先を向けるのではなく、自分の時間を持つようにするとよいですよ。
よろしくお願いします。

2023/11/30 23:07

るいーじ

1歳7カ月
ありがとうございます。振り返ると仕事と家事に追われ余裕がなかったかもしれません。リフレッシュ必要ですね。育児を楽しむということを忘れかけてたので、パパがいなくて私に来てくれる時にここぞとばかりに遊んで息子との触れ合いを楽しみたいと思います。

2023/12/1 21:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家