閲覧数:588

お味噌汁の取り分け

ゆきお
お世話になります。
①お味噌汁の取り分けと、②出汁で茹でたおうどんについて、ヨウ素や塩分量が気になり、ご相談させていただきます。

現在一歳半の娘のごはんで、毎晩お味噌汁を取り分けて出しています。また、週末にはお昼に毎食おうどんを食べています。
作り方はそれぞれ下記の通りなのですが、何か改善すべきところはありますでしょうか?
お味噌の種類や、お味噌汁やおうどんの量・頻度など、何かあればアドバイスいただけますと助かります。

<お味噌汁>
【大人用】
・出汁
→昆布(10g)、かつお節(15g)、水600ccで煮出し
・水500cc
・味噌大さじ4(100g当たり11.5gの塩分が入っている味噌です)
・具材はお豆腐やお野菜等
【取り分け】
・上記味噌汁を50cc、お湯orぬるま湯50ccを追加した合計100ccのお味噌汁を毎夕食

<おうどん>
・上記お味噌汁と同様の手法で取った出汁150ccと、
 おうどん乾麺30gをレンジで5分
・そのまま週末(土日)の昼食

何卒よろしくお願いいたします。

2023/11/29 11:05

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家