閲覧数:1,074

座り方
あや
妊娠中の座り方についてです。
妊娠中に座椅子を使うのは良いですか?
椅子の背にもたれかかるのは子宮に負担がかかるから良くないという動画を見て、じゃあ座椅子はどうなんだろう?と気になりました。
座椅子を少し倒して使うのが楽でよく使っています。
座椅子を倒してもたれかかるのも良くないのでしょうか。
妊娠中に座椅子を使うのは良いですか?
椅子の背にもたれかかるのは子宮に負担がかかるから良くないという動画を見て、じゃあ座椅子はどうなんだろう?と気になりました。
座椅子を少し倒して使うのが楽でよく使っています。
座椅子を倒してもたれかかるのも良くないのでしょうか。
2023/11/29 8:43
あやさん、ご相談承ります。
椅子、座椅子、ソファなど、長い妊娠生活ではいろんな場所に座ることと思います。どこに座るかというよりも、姿勢のお話しになります。今回は妊娠中の座った時の姿勢についてお伝えいたしますね。
お腹が大きくなると重心が変化します。また重みもあるので、できるだけ楽になりたいですね。大切なことは、骨盤を立てるということです。
おしりの左右のほっぺたの真ん中に坐骨があります。その坐骨を左右バランスよく座面に乗せて、腰と背骨がその坐骨からまっすぐに上に伸びている姿勢がよい姿勢です。
背もたれを使うと、腰が後ろに倒れ、弓なりになる場合があります。その場合は、弓形にならないように背中や腰にクッションやバスタオルなどで空間を埋めるようにします。そうすることで骨盤の形を整えて、背もたれに体重を分散することができます。ずっといい姿勢を続けるのは疲れます。
座椅子の場合は、リクライニングされているのですね。深く座って腰から背中にかけての体重を背もたれにかけて大丈夫です。骨盤を立てるためにお尻の下に少し高さをつけたり腰にタオルを入れると整うのではないかと思います。
よろしかったら試してみてくださいね。
ご相談ありがとうございました。
椅子、座椅子、ソファなど、長い妊娠生活ではいろんな場所に座ることと思います。どこに座るかというよりも、姿勢のお話しになります。今回は妊娠中の座った時の姿勢についてお伝えいたしますね。
お腹が大きくなると重心が変化します。また重みもあるので、できるだけ楽になりたいですね。大切なことは、骨盤を立てるということです。
おしりの左右のほっぺたの真ん中に坐骨があります。その坐骨を左右バランスよく座面に乗せて、腰と背骨がその坐骨からまっすぐに上に伸びている姿勢がよい姿勢です。
背もたれを使うと、腰が後ろに倒れ、弓なりになる場合があります。その場合は、弓形にならないように背中や腰にクッションやバスタオルなどで空間を埋めるようにします。そうすることで骨盤の形を整えて、背もたれに体重を分散することができます。ずっといい姿勢を続けるのは疲れます。
座椅子の場合は、リクライニングされているのですね。深く座って腰から背中にかけての体重を背もたれにかけて大丈夫です。骨盤を立てるためにお尻の下に少し高さをつけたり腰にタオルを入れると整うのではないかと思います。
よろしかったら試してみてくださいね。
ご相談ありがとうございました。
2023/11/30 11:53

あや
妊娠24週
姿勢が大事なのですね。
詳しくありがとうございます!
試してみます!
詳しくありがとうございます!
試してみます!
2023/11/30 13:14
相談はこちら
妊娠24週の注目相談
妊娠25週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら