閲覧数:219

9ヶ月 吐き戻し
Riho
9ヶ月の娘がいます。
新生児期から元々吐き戻しがすごく多かった子なのですが離乳食を始めた頃から少し落ち着いては来たものの、離乳食、ミルクを未だに少し吐き戻すことがあります。
体重などは普通に増えてます。
これは病気でしょうか
新生児期から元々吐き戻しがすごく多かった子なのですが離乳食を始めた頃から少し落ち着いては来たものの、離乳食、ミルクを未だに少し吐き戻すことがあります。
体重などは普通に増えてます。
これは病気でしょうか
2023/11/28 16:54
Rihoさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
娘さんの吐き戻しについてですね。
いまだに離乳食やミルクを少し吐き戻すことがあるのですね。
体重は順調にそれでも増えているということなので、問題はないのかなと思いますよ。
お子さんによっては、胃の形状的に1歳ぐらいまでは吐き戻しをよくすることもあります。
腹圧がかかったりすることでも吐き戻しやすくなることもありますよ。
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
娘さんの吐き戻しについてですね。
いまだに離乳食やミルクを少し吐き戻すことがあるのですね。
体重は順調にそれでも増えているということなので、問題はないのかなと思いますよ。
お子さんによっては、胃の形状的に1歳ぐらいまでは吐き戻しをよくすることもあります。
腹圧がかかったりすることでも吐き戻しやすくなることもありますよ。
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2023/11/29 6:11

Riho
0歳9カ月
わかりました。
10ヶ月検診の時に相談してみます。
ありがとうございます!
10ヶ月検診の時に相談してみます。
ありがとうございます!
2023/11/29 8:08
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら