閲覧数:821

機嫌が悪い

ぽん子
現在2ヶ月になる女の子を完母で育てています。
ここ最近、授乳後に機嫌が良くなく困ってます。
母乳自体は肩乳10分ほどで飲むのやめてしまいます。
飲んだ後10分ぐらいは機嫌良くしてますが急に泣き出します。
最初は母乳が足りないのかと思いおっぱいを咥えさせようとしてましたが咥えません🟰お腹空いてるわけではないのかな。

たぶん眠たいだと思うんですけどどーも自力で寝ることができないみたいで授乳後になんとか寝かしつけてる感じです。

授乳のたびにこれの繰り返しでちょっと疲れてきました。
自力で寝れない子にどのような対応したらいいでしょーか? 
授乳後に機嫌悪いとゆーことはやはりお腹が満たされてないのでしょーか、
(授乳後に少し経ってたから母乳絞ったものを哺乳瓶からあげようとしましたが飲んでくれませんでひた。)

2023/11/27 13:19

古谷真紀

助産師
ぽん子さん こんにちは。

生後2か月のお子さんが、授乳後に機嫌が悪くなることに困っていらっしゃるのですね。

基本的に、十分な量を飲ませて1~2時間以内に泣くのであれば、それは空腹ではなく、オムツを交換してほしい/ゲップを出したい/オナラやウンチを出したい/抱っこしてほしい/かまってほしい...など他のサインの可能性があります。

赤ちゃんの眠りは浅いので、夢を見つつ半分起きているような状態でも泣きが起こりやすいことがあります。寝落ちする瞬間に抱っこされたりあやされることで驚いて、泣きだす子もいます。眠くないタイミングで寝かしつけされると、すんなりと眠れないこともあります。

寝かしつけの方法ですが、なにか特別な方法があるわけではなく、逆に〇〇したほうがいいという決まりがあるものではないので、お子さんがスムーズに眠られるように対応してもらえればと思います。
お子さんによって、積極的な寝かしつけが必要な子もいれば、特に必要のない子もいます。
寝かしつけが必要であれば、絵本を読む、トントンする、身体をなでるなど、特別な準備や道具が必要のない方法で親の負担のない方法を選択してください。

生後2か月ということなので、自力で眠ることを期待するのは、まだまだ難しい時期かもしれません。
親側が寝かしつけは必要なものという先入観をもちすぎて、アレコレ次々に試すために、子どもがすんなり眠れないという現象も起こることもあります。
お子さんのキャラクターに合わせて、よく観察をして対応してみてくださいね。
もし、いろいろ工夫してみても親にとって困る状況が続くようであれば、居住地の保健センターの保健師・助産師、あるいは小児科へぜひご相談ください。

2023/11/27 13:56

ぽん子

0歳1カ月
返信ありがとうございます。
授乳後クッションの上で横になってしばらく寝るので様子見てベットにおいてみたりするんですけどすぐ泣いちゃいます。
置かれるのが嫌なんでしょーか?

いろんな寝かしつけを試してるわけではないですが
眠たいのかまだお腹空いてるのかなど
なかなか気持ちを読み取れないんです。

2023/11/27 15:45

古谷真紀

助産師
ぽん子さん お返事ありがとうございます。

>置かれるのが嫌なんでしょーか?
→お子さんにしかお子さんの気持ちはわかりませんが、親がそのように感じとれるならば、嫌なのかもしれません。

お子さんの気持ちの読み取りが難しいと感じることがあれば、居住地の保健センターの保健師・助産師にぜひご相談ください。

2023/11/28 10:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家