閲覧数:2,437

切迫早産で入院中です
やんやん
現在、34週5日 切迫早産(頚管11ミリ)で33週4日より入院中です。
現在はリトドリン1A35の点滴中です。
水曜と土曜に内診を行っていて、
今週水曜の内診では頚管16ミリで治療は順調とのことでした。
子宮口も安定しており、土曜の経過次第では内服→張り返しの様子を見て退院という話まで頂いてました。
ただ、金曜の深夜 眠っていて意識がない中
自慰行為を行っていたらしく
起きた時にはイッてしまってました…。
張りはすぐおさまりました。
眠っている時だからコントロールできないのは承知ですが、入院中にやってきたことが台無しになった気分で本当に辛いです。土曜は内診があるのに経過が悪くなっている気がしてたまりません。
眠っている時の自分をコントロールすることはできないとは思いますが、予防策等ありますか。
あと、切迫早産で入院中に自慰行為をした場合は必ず経過が悪くなりますか。
現在はリトドリン1A35の点滴中です。
水曜と土曜に内診を行っていて、
今週水曜の内診では頚管16ミリで治療は順調とのことでした。
子宮口も安定しており、土曜の経過次第では内服→張り返しの様子を見て退院という話まで頂いてました。
ただ、金曜の深夜 眠っていて意識がない中
自慰行為を行っていたらしく
起きた時にはイッてしまってました…。
張りはすぐおさまりました。
眠っている時だからコントロールできないのは承知ですが、入院中にやってきたことが台無しになった気分で本当に辛いです。土曜は内診があるのに経過が悪くなっている気がしてたまりません。
眠っている時の自分をコントロールすることはできないとは思いますが、予防策等ありますか。
あと、切迫早産で入院中に自慰行為をした場合は必ず経過が悪くなりますか。
2023/11/25 4:27
やんやんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
今、切迫早産で入院をされているのですね。
今のところ、お薬の使用量もそれほど多くない状況で、張りのコントロールもできているのですね。
退院の話も少し出てきているということで、今日にも内服に切り替えるかということなのですよね?
自慰行為を寝ている最中にしていたということで、お腹の張りはすぐに治まっていたようですし、その分子宮頸管長への影響も少ないのではとは思いました
お腹の張り予防には、冷え対策はとても大切になると思います。
寝ている時にも常にレッグウォーマーを履くようにされるといいと思いますよ。
そうして足首、足元から温めるようにしてみてください。
足元で冷えた血液が赤ちゃんのいる子宮を通って、心臓に戻りますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
今、切迫早産で入院をされているのですね。
今のところ、お薬の使用量もそれほど多くない状況で、張りのコントロールもできているのですね。
退院の話も少し出てきているということで、今日にも内服に切り替えるかということなのですよね?
自慰行為を寝ている最中にしていたということで、お腹の張りはすぐに治まっていたようですし、その分子宮頸管長への影響も少ないのではとは思いました
お腹の張り予防には、冷え対策はとても大切になると思います。
寝ている時にも常にレッグウォーマーを履くようにされるといいと思いますよ。
そうして足首、足元から温めるようにしてみてください。
足元で冷えた血液が赤ちゃんのいる子宮を通って、心臓に戻りますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/11/25 9:27

やんやん
妊娠34週
宮川先生、素早い回答本当にありがとうございます。
お腹の張り予防も教えて頂き本当に嬉しいです…ありがとうございます!
レッグウォーマーを寝ている時にもというのは全く今まで試したことがなく、驚きの情報でした!早速今日から試してみます。
また何かあったら相談します!
本当にありがとうございます。
お腹の張り予防も教えて頂き本当に嬉しいです…ありがとうございます!
レッグウォーマーを寝ている時にもというのは全く今まで試したことがなく、驚きの情報でした!早速今日から試してみます。
また何かあったら相談します!
本当にありがとうございます。
2023/11/25 13:49
相談はこちら
妊娠34週の注目相談
妊娠35週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら