閲覧数:440

発達について

TSUKI
いつもお世話になっております。
7ヶ月になったばかりの息子についてご相談させていただきます。
寝返りをしたのは8月でした。10月くらいから寝返り返りができ始めコロコロ転がって自分の行きたい所へ行きます。うつ伏せも好きで最近ではおしりをあげてハイハイの準備をしてるようにも思えるのですが、うつ伏せになって前に進むのが全然出来なくて、飛行機のように両手を広げて足をバタバタさせる事が多いです。蹴る力は強くキック力もあると思います。
ですが7ヶ月で9.5kgと少し大きめでミルクや離乳食の量もあげすぎてるわけでもないのですが同じ7ヶ月の子に比べると大きめでそのせいで身体が重くて前に進まないのかなとか離乳食が良くないのかとか私の日中の息子との過ごし方に何か問題があるのかなとか毎日考えすぎてどうしていいのかわからなくなってしまいました。
息子は発達が少し遅めなのでしょうか。。。
同じくらいの周りの子は歯も生えてきて 、ずり這いで前に進んだりハイハイできてる子もいて少し不安になりました。よろしくお願いします。
長々と申し訳ございません。

2023/11/24 16:41

在本祐子

助産師

TSUKI

0歳7カ月
一応お座りも親の力を借りずに長く座れるようになりました。
体重は増えすぎでしょうか?

色々教えていただきありがとうございます。

2023/11/25 10:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家