閲覧数:398

首が持ち上がらないことについて

みさと
3ヶ月9日の男児です。
縦抱っこをしていると首はかなり安定していて、左右に動かすこともできているのに、うつ伏せ練習をするとほとんど首が持ち上がりません。
 
うつ伏せ練習は、肘を肩の下にくるようにしても、すぐに肘が開いて、べちゃっと胸がついて、顔もついてしまいます。
タオルを丸めて胸の下に入れると、それ以上に首を持ち上げることはしませんが、顔は床につかずにキープしています。

この状態では、首がすわっているとは言えないですよね…?
また、肘が開いてしまうのは、腕周りの筋力が弱いなど、何か考えられることはあるのでしょうか?
ちなみに、拳をよく舐めるのですが、腕を持ち上げて拳を見るとかはあまりないです。足の力は強く、自分で両足を高く持ち上げてドスンとおろして遊んでいます。
  
4ヶ月検診で提出する書類に、首のすわりの時期を書く欄があり、焦る必要はないと思いつつも少し不安になっています。
よろしくお願いします。

2023/11/24 16:14

宮川めぐみ

助産師
みさとさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの首が持ち上がらないことについてですね。

うつ伏せの練習をされていると頭が持ち上がらないのですね。
肘がすぐに開いてしまうのですね。
お胸の下に巻いたバスタオルを入れ込んでくださった時には、そのバスタオルよりも前に両肘を出してみても変わらないでしょうか?

縦抱きの時には、ぐらつく様子がないということなのですが、コアラ抱っこをされているでしょうか?
両足がまっすぐに下に降りているような状態になりますよ。その分背中が緊張をして、頭も支えられるようなこともあります。
コアラ抱っこをしてみていただくと、また体の使い方が変わるようになると思いますよ。

うつ伏せの状態で頭を持ち上げて、左右180度見渡すことができるかも首の座りのポイントで見ていく部分になります。

肘が開いてしまうことですが、背中を緊張させていることが多いのかなと思いました。
うつ伏せになっていたり、コアラ抱っこをされているときにたくさん背中を撫でてあげたりすると、緊張もほぐれやすくなるかと思います。
そうすると肘も目の前に寄せやすくなることもあるのではないかと思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/11/24 22:15

みさと

0歳3カ月
早速のご回答ありがとうございます。

背中を緊張させているというのは、その通りだと思います。
縦抱っこをする際も、背中がピーンと真っ直ぐになってしまいます。
新生児の頃から横抱きすると反ることが 多かったです。
ご指摘をいただいてコアラ抱っこをしてみると、そりかえって嫌がりましたが、 慣らしていくしかないですね。

今まで 縦抱きの時に、開脚は気にしていましたが不十分だったようです。また、背中の丸みはあまり気にしていませんでした。
1ヶ月半頃から縦抱きしかダメになったため、適切でない抱き方を長く続けてしまいました。
これから抱き方を気をつけたり、背中をさすったりすることで、筋肉の緊張は改善されていくでしょうか。
また、仰向けだと手が目の高さまで自力で上がらないのですが、これも背中の筋肉が緊張しているからでしょうか。

2023/11/25 12:54

宮川めぐみ

助産師
みさとさん、お返事をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

コアラ抱っこをしてみると、そりかえって嫌がりましたが、 慣らしていくしかないですね。
→そうですね。これまでと違う抱っこの体勢な分、どうしても戸惑ってしまうことがあると思います。
足の開きも、ただ開くだけではなく、お尻よりもお膝の位置を高くしていただくといいですよ。しっかりとM字になります。横から見るとしゃがんでいるような体勢になりますよ。

みさとさんもしてみていただけるといいのですが、しゃがむと反りかえることができません。
赤ちゃんの体は、もともと柔らかいですし、その分抱き方を気をつけていただく、さすってみるなどしていただくと、緊張は変わっていきますよ。
ただ、手をそっと置くようにして触れていてあげることでも緩んでいきますよ。


仰向けだと手が目の高さまで自力で上がらないのですが、これも背中の筋肉が緊張しているからでしょうか。
→まだ今の月齢であれば、なかなか頭の方までは上がらないかと思います。もう少し見守っていただいて良いかと思いますよ。
ふれあい遊びでも一緒に手を動かして遊んでみるのもいいかもしれません。動かし方をしるきっかけにもなるかと思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2023/11/26 8:51

みさと

0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。
なかなか新生児の時の感覚が抜けず、体をグイッと動かすことに慎重になっていましたが、いろんな動きを一緒にして遊んでみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました。 

2023/11/26 12:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家