閲覧数:651

ミルクの間隔

おりん
生後3ヶ月になったばかりの娘がいます👶
完ミで生まれたときから よく飲む子で、
出生体重3030、37週で産まれたわりには大きい子です。
新生児の頃から今までずっとミルクの間隔で悩んでおります。現在は160を3時間おきでミルクをあげています。
夜は最近になって寝てくれるようになったので起きている間が3時間おきです。
この3時間おきというのは、頑張ってもたせて3時間あいてる状況です。飲んでご機嫌な時間は30分くらいしかありません。
あとは眠くて少しだけ寝るかグズグズです。
なので次のミルクの1時間以上前からはずっと抱っこなどであやしてます。あやしてもグズグズで口をパクパクしてるのでお腹が空いてるのだと思います。
ゲップやガス抜き等で不快になることは取り除いてるつもりです。吐き戻しもありません。
体重はもう7キロあるので十分すぎるほど増えてると思います。日中間隔が4時間とまでは言わないですが、もう少しご機嫌な時間が増えてくれると嬉しいです。家事等が進まなかったり、抱っこで腱鞘炎になってしまいました。
もう少しミルクを増やせば間隔があいたり、ご機嫌になるのでしょうか??

2023/11/24 12:05

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

おりん

0歳3カ月
お返事ありがとうございます!
飲むスピードはSサイズの乳首を使って10分〜15分ほどです。最近までSSサイズを使って20分以上かかっていたので変えました。
散歩は午前に抱っこ紐で10分だけしています。
うつ伏せは嫌がるためなかなかできていません😅
追視が出来るようになってきたのでメリーを見させてたり遊んだりしますが10分ももちません。ほんとに機嫌がいい時間が短いんです泣

少し様子を見てみますね! 

2023/11/24 15:17

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家