妊婦検診のエコーについて

さき
はじめまして。妊娠32週の経産婦です。
エコー中に言われた医師のコメントが分からず、質問させてください。

以前の検診でも言われていたか記憶が曖昧なのですが、32週の検診のエコー中に「懸濁ありです」と聞こえたような気がします。
どういう意味なのでしょうか?
ネットで自分で調べてみても、超音波検査では羊水の懸濁の有無は判別できず、破水した時にわかると書いてあり、なんのことだったのか心配になってしまいました。
すみませんが、ご回答お待ちしております。

2023/11/24 11:02

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

さき

2歳8カ月
ご回答ありがとうございます。
とてもスッキリしました。
逆子だったのが前回の検診では治っていたのですが今回また逆子になっていたので、よく動くみたいです。それで巻きついたのかなぁと思います。
胎動気をつけていきます。
ありがとうございました。

2023/11/24 18:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳8カ月の注目相談

2歳9カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家