閲覧数:1,220

ミルクを少し薄めて飲むこと
myu
こんにちは、ミルクに関して疑問点があるので教えていただきたいです。
現在、娘のミルク増量を考えており、100ml→110mlを取ることを考えています。
現在一度で使い切れるスティックタイプの粉ミルク(1包で100ml作れるタイプ)を缶の粉ミルクと併用して使っているのですが、このスティックタイプを使おうとするとどうしても薄く作ることになってしまいます。
よくミルクを薄めるのは良くないと聞きますが、1日に数回、10mlでも良くないのでしょうか?(おそらくここ2、3日、トータルで2〜3回くらいはあげていた気がします)
お手数ですがご回答よろしくお願いします。
現在、娘のミルク増量を考えており、100ml→110mlを取ることを考えています。
現在一度で使い切れるスティックタイプの粉ミルク(1包で100ml作れるタイプ)を缶の粉ミルクと併用して使っているのですが、このスティックタイプを使おうとするとどうしても薄く作ることになってしまいます。
よくミルクを薄めるのは良くないと聞きますが、1日に数回、10mlでも良くないのでしょうか?(おそらくここ2、3日、トータルで2〜3回くらいはあげていた気がします)
お手数ですがご回答よろしくお願いします。
2023/11/24 5:59
myuさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
調乳についてですね。
薄めてしまうことで、お腹の中で腸内の浸透圧のバランスを取ろうと便秘を起こしてしまうことがあったりします。
体へ負担をかけてしまうことになりますので、使い切りのスティックタイプのものと缶のミルクを併用されるのであれば、120mlを作って10mlのみ勿体無いかもしれないのですが、捨てていただくのはどうかなと思いました。
娘さんへの体への負担を考えると、健康のためにどうかなと思いました。
ほんの少しかもしれないのですが、メーカーが出している濃度で調乳をされることに意味があるかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
調乳についてですね。
薄めてしまうことで、お腹の中で腸内の浸透圧のバランスを取ろうと便秘を起こしてしまうことがあったりします。
体へ負担をかけてしまうことになりますので、使い切りのスティックタイプのものと缶のミルクを併用されるのであれば、120mlを作って10mlのみ勿体無いかもしれないのですが、捨てていただくのはどうかなと思いました。
娘さんへの体への負担を考えると、健康のためにどうかなと思いました。
ほんの少しかもしれないのですが、メーカーが出している濃度で調乳をされることに意味があるかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/11/24 14:02
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら