閲覧数:1,797

遊び飲みがひどくなった

ゆうか
こんにちは。

最近、赤ちゃんの遊び飲みがひどいです。
5~10分ほどあげると、遊び飲みをし始めます。

調べたところ、お腹いっぱいになって遊び飲みをしてるのかな?と思いました。

今までは20分くらいあげていたのですが、赤ちゃんが母乳を飲む力がついてきたのかなと思います。

しかし少し前までは、たまに乳首を引っ張ってにっこりする程度でしたが、最近は思いっきり乳首を噛むようになり、『痛い!!』と叫んでしまうくらいです。(少し前まではいてて…くらいでした)

寝かしつけも授乳でしているため、
昼間や夜中、お腹いっぱいの状態で寝かしつけすると、うーうー唸ったり、乳首を引っ張ったり、噛んだりして、全然寝ようとしてくれません。

いらないのかな?と思い、乳首を離すと、
グズリだして(眠そう)、おっぱいを探す仕草をします。

ちなみに朝起きた時と、夜寝る前はミルクを160mlあげています。

夜中は何度も起きるのでそのたびに授乳しているのですが、母乳があまり出ていないのか、上記のような遊び飲みをするので、朝はお腹空いてるだろうと思って、ミルクをあげてます。

夜寝る前は、長く寝てもらいたくてミルクをあげてます。(寝かしつけに母乳をあげますが、母乳だけだと腹持ちが悪いので…結局何度も起きてますが…)

思い切って断乳したい…と思ったんですが、
さすがに4ヶ月では早すぎますか?

また、今は授乳でしか寝ないので、断乳してしまうと、寝かしつけが出来なくなりそうで…。

何かアドバイスをお願いします。

2023/11/23 15:56

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

ゆうか

0歳4カ月
詳細にご返信頂きありがとうございます!

確かについ、「痛い!」といつも通りの声を出していましたが、遊んでいると思われていたとは…声を変えると良いんですね!

断乳については全然早くないんですね!
心が折れてつい、もう授乳しちゃおう!とならないように、信念を持ってやるといいんですね!参考にさせて頂きます。

ありがとうございました!!

2023/11/24 16:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家