閲覧数:503
添い寝について
まる
少し前まではベビーベッドで寝てくれてたのですが、最近寝かしつけ→ベビーベッドではどうしても夜間途中で泣く様になってしまい、どうしたものかと一回マットレス(床置き)で添い寝で寝てみたのですが、なんと寝てくれるようになりました。何分か添い寝→ベビーベッドでもわかる様でしばらくすると泣かれてしまいます。ずっと添い寝だと夜間授乳が一、二回あり、隣にいるのでスムーズにできる様になり、なにより目が覚めて隣にいることがとても幸せです。
しかし、やはり柔らかい大人用マットレスなのでとても心配で、一応子はスリーパーで、マットレスの真ん中におき、子の足元に私の頭が来るように寝ています。最近寒いので足元気持ち軽めに同じ毛布をかけています。
これなら私がどう動いても潰すことはないですし、布団もよっぽど顔の方にはいかないし、大丈夫かなと思って寝てしまっています。
あと考えられるとしたら寝返りした時に窒息してしまうリスクがあるかと思ったのですが、もう寝返りしても頭を上げれるのと、寝返りうつときは方向にもよりますが私が足元にいるので気付けるかなと思っています。他にリスクあると思いますでしょうか。
布団の方がより安心かなと思ったりもしますが、夫がなぜか反対していて進みません…良ければこうした方が良い等のアドバイスあればいただければありがたいです。
しかし、やはり柔らかい大人用マットレスなのでとても心配で、一応子はスリーパーで、マットレスの真ん中におき、子の足元に私の頭が来るように寝ています。最近寒いので足元気持ち軽めに同じ毛布をかけています。
これなら私がどう動いても潰すことはないですし、布団もよっぽど顔の方にはいかないし、大丈夫かなと思って寝てしまっています。
あと考えられるとしたら寝返りした時に窒息してしまうリスクがあるかと思ったのですが、もう寝返りしても頭を上げれるのと、寝返りうつときは方向にもよりますが私が足元にいるので気付けるかなと思っています。他にリスクあると思いますでしょうか。
布団の方がより安心かなと思ったりもしますが、夫がなぜか反対していて進みません…良ければこうした方が良い等のアドバイスあればいただければありがたいです。
2023/11/23 15:06
まるさん、ご相談承ります。
赤ちゃんと一緒に寝る幸せを感じながら目が覚める、素敵な毎日ですね。赤ちゃんの足元にママの頭…となると、ずいぶん丸くなってまるさんが寝ていらっしゃるのを想像しております。体はゆったりと疲れをとることができているのか少し心配です。
この季節、お布団から出て授乳するよりも、隣にいてくれることでママも助かりますね。お子さまの寝返りなどでマットレスが動くので、赤ちゃんの様子にも気が付きやすくて安心できるメリットもありますね。まるさんとしては寝返りなどで覆いかぶさることもなく、掛物がお顔にかかる可能性もないと、このスタイルを続けたいお気持ちなのですね。
旦那さんが添い寝に反対なのですね。
大人用のベッドで添い寝することで心配されることは窒息です。
ベッドの硬さが大切で、首を持ち上げるために手や肘をついても沈み込まないことはご確認くださいね。大人の枕の固さもご注意いただければと思います。すき間などに挟まることもありますのでベッドをくっつけている場合などは離れないように工夫してくださいね。
また寝返りが一方向しかできない場合には転落の可能性もあります。床に置くタイプとのこと、高さがどれくらいかわかりませんが、事前の対策をお願いします。
そのほかにも旦那さんには理由がある可能性はあります。お互いに批判しないこと、相手の体と気持ちを大切にすることを約束して、本当の反対理由を聞いてみるのが良いと思います。まるさんが大丈夫と思っている理由と対策、工夫をしていることなどを伝えて一緒に確認もしましょう。そして旦那さんの意見にも耳を傾けます。反対の理由がどこにあるのか、どうすればその心配事が起こらないか、ベッドの周りを一緒によく見て話し合いましょう。
お子さまの成長とともに、夫婦で話し合うことを大切にしていると、家族のきずながぐんと強くなっていきます。
寒くなる季節です。安全で安心な夜を過ごすための家族会議、温かくして話し合ってくださいね。ご相談ありがとうございました。
赤ちゃんと一緒に寝る幸せを感じながら目が覚める、素敵な毎日ですね。赤ちゃんの足元にママの頭…となると、ずいぶん丸くなってまるさんが寝ていらっしゃるのを想像しております。体はゆったりと疲れをとることができているのか少し心配です。
この季節、お布団から出て授乳するよりも、隣にいてくれることでママも助かりますね。お子さまの寝返りなどでマットレスが動くので、赤ちゃんの様子にも気が付きやすくて安心できるメリットもありますね。まるさんとしては寝返りなどで覆いかぶさることもなく、掛物がお顔にかかる可能性もないと、このスタイルを続けたいお気持ちなのですね。
旦那さんが添い寝に反対なのですね。
大人用のベッドで添い寝することで心配されることは窒息です。
ベッドの硬さが大切で、首を持ち上げるために手や肘をついても沈み込まないことはご確認くださいね。大人の枕の固さもご注意いただければと思います。すき間などに挟まることもありますのでベッドをくっつけている場合などは離れないように工夫してくださいね。
また寝返りが一方向しかできない場合には転落の可能性もあります。床に置くタイプとのこと、高さがどれくらいかわかりませんが、事前の対策をお願いします。
そのほかにも旦那さんには理由がある可能性はあります。お互いに批判しないこと、相手の体と気持ちを大切にすることを約束して、本当の反対理由を聞いてみるのが良いと思います。まるさんが大丈夫と思っている理由と対策、工夫をしていることなどを伝えて一緒に確認もしましょう。そして旦那さんの意見にも耳を傾けます。反対の理由がどこにあるのか、どうすればその心配事が起こらないか、ベッドの周りを一緒によく見て話し合いましょう。
お子さまの成長とともに、夫婦で話し合うことを大切にしていると、家族のきずながぐんと強くなっていきます。
寒くなる季節です。安全で安心な夜を過ごすための家族会議、温かくして話し合ってくださいね。ご相談ありがとうございました。
2023/11/24 14:39
まる
0歳5カ月
ご丁寧にご回答ありがとうございます。話し合ったところ布団にできそうです。
子がマットレスの上で顔を持ち上げられて方向転換もできてはいるのですが、やはりその手は少しですが沈み込んではいます。
それでもやはり窒息のリスクはあるのでしょうか。追加で質問申し訳ないのですが、気になるのでよければご回答いただけますと助かります。
子がマットレスの上で顔を持ち上げられて方向転換もできてはいるのですが、やはりその手は少しですが沈み込んではいます。
それでもやはり窒息のリスクはあるのでしょうか。追加で質問申し訳ないのですが、気になるのでよければご回答いただけますと助かります。
2023/11/27 6:29
まるさん、旦那さんとご相談できたのですね。
お子さまが方向転換できることも確認できているのですね。手が沈み込んでも体勢を変えてお顔をお布団におろした時、横を向いてもお口や鼻がお布団にふさがれない程度の沈みやシーツの張り具合であれば、窒息のリスクは小さいと思います。
お子さまが方向転換できることも確認できているのですね。手が沈み込んでも体勢を変えてお顔をお布団におろした時、横を向いてもお口や鼻がお布団にふさがれない程度の沈みやシーツの張り具合であれば、窒息のリスクは小さいと思います。
2023/11/27 12:35
まる
0歳5カ月
ありがとうございます、そう言っていただけると今日もゆっくり寝れそうです。
布団の方がよりリスクも低く清潔に保てそうなのでそちらも検討してみます。
布団の方がよりリスクも低く清潔に保てそうなのでそちらも検討してみます。
2023/11/27 12:54
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら