閲覧数:395

授乳について

ゆき
混合ミルクについてです この前2ヶ月ワクチンの際に少し鼻詰まりが気になると相談したところ、先生からミルクの飲ませ方を聞かれ、母乳を5分ずつの後に120mlのミルクをあげてると答えました。そしたら「母乳が出てないからもう母乳はやめてミルクだけにして。母乳が出てないのに空気を飲ませてるから鼻が詰まる。ミルクは1週間100mlを7回であげて、その後から120mlに戻して」と指導されました。 現在5.3キロあり一日700mlだと少ないと思うし、何より母乳をやめてと言われましたが張って痛いです。 母乳が出てないと言われましたが測ったわけでもないのにどうしてわかるんでしょうか? 先生の言うことを無視してあげていいのか、言われた通りあげればいいのか、、 どのように授乳していけばいいのかわからなくなりました。

2023/11/22 15:55

宮川めぐみ

助産師

ゆき

0歳2カ月
体重は、10月25日(1ヶ月検診)4618gで、11月20日(2ヶ月ワクチン)5335gでした

昨日は張って痛かったので母乳を与えました 

2023/11/23 9:59

宮川めぐみ

助産師

ゆき

0歳2カ月
増え幅は問題ないとのことで安心しました。

出てるならなるべく母乳をあげたかったので母乳10分ずつでミルクを少し減らしてみようかと思います!

それとミルクを飲み終えると必ず顔を真っ赤にしていきみます
それでむせたりするのですが、それで鼻詰まりになってるのかな?と思ったりもして
ミルクも飲む時間が早いような気がします。
(ピジョン母乳実感Mサイズを使っていて、100ml→7分 120ml→8分程で飲み終わります) 
いきまないようにする対策はありますか?
また、ミルクの飲むスピードは早いでしょうか?

質問が多くなってしまい申し訳ございません 

2023/11/23 15:25

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家