閲覧数:508

日中の睡眠について

とも
生後3ヶ月なのですが日中昼寝を長くしてくれません。早くて15分長くて45分です。いつからか思い返してみると出産後自宅に帰ってからみたいです。やっぱり物音はしてしまいますし、母からはみんなうるさい中で寝たんだから大丈夫と言われますが、すぐ泣いて起きてしまいます。泣いて起きるってことはまだ眠いはずなのに抱っこして寝かせようとしている間に泣き止み起きてしまいます。
それでも最近は夜の睡眠は朝まで寝ることが少しずつ増えてきたので ありがたいのですが、、、
朝と夜の区別もついてきたと思うので日中もなるべく眠そうなタイミングで電気を消して薄暗くしてます。  この低月齢 での一日の平均睡眠時間をみるとだいぶ下なので心配です。

2023/11/22 13:45

宮川めぐみ

助産師

とも

0歳3カ月
回答ありがとうございます。
うつ伏せは時々してますが、 それだと足りないくらいに体力がついてきたということですね。月齢×10分を目安にやってみようと思います!
 ありがとうございました!

2023/11/23 12:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家