閲覧数:659

赤ちゃんの体重増加について

める
間もなく生後2ヶ月を迎える赤ちゃんについてです。
母乳のみで育児をしているのですが、ここ3日間体重が変わりません。
これまでは毎日10〜50gずつ増えていたのですが停滞したのは初めてです。
飲みが悪くなったり、母乳の出が悪くなったような実感はありません。
ただ、吐き戻しが1日1回あり、それ以外にも口からミルクが一筋垂れたりすることはあります。(ただしこれらの症状は体重が停滞するより前からありました)
おしっこは1日7〜10回 、うんちも5〜8回出ています。
再来週予防接種を受けに行くので小児科の先生とお話できると思うのですが、その時まで様子を見ていて大丈夫そうでしょうか? 

2020/10/2 13:53

宮川めぐみ

助産師

める

0歳1カ月
ありがとうございます。
授乳回数、吸ってくれる時間は前の1週間と比較してもあまり変わりはありませんでした。
引き続き体重チェックをして、このまま大きな変化がないようなら、予防接種まで様子を見てみます。

2020/10/2 17:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家