閲覧数:473

夜間授乳

ぽん子
引き続き相談させてもらいます。
夜間授乳ですが、夜中はあまりおっぱい欲しくて泣くことはないのですが
眠っていたのに身体をうねうね動かし唸ったりすることで授乳の合図かな?と思い母乳をあげてますが目は瞑ってる事が多くあげたとしてた方乳5分程度で眠ってしまいすぐに吐いてしまう事が多いです。
一度おしゃぶりで誤魔化してみたのですが目を瞑りながら吸って唸っていました。

勝手に身体がうねっているのがミルクを欲していると察してますがほんとうは違う意味があるんでしょーか?ほんとに母乳が欲しいならもっと泣くものでしょーか?

2023/11/22 3:37

宮川めぐみ

助産師

ぽん子

0歳1カ月
重ねての返信ありがとうございます。
泣かないこともあるんですね
時間的には3時間空いてたりするので唸っててもおかしくは時間ではあります。
やはり哺乳欲が低いのかもしれないです。

2023/11/22 14:56

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家