閲覧数:882

妊娠中期の断続的な出血について

お茶
現在、妊娠27週目ですが、安定期に入ってから現在まで断続的に少量の出血、赤・茶色のおりものを繰り返しています。(週1回以上出血等の何かしらのトラブルがあります)

出血等ある度に産婦人科に行くのですが、「びらんから出血している気がする」「膣内が荒れているように見える」とのことで、医師からは曖昧な回答しか得られません。 出血は良くないとのことで、ミラクリッド+フラジール洗浄+抗生物質(ビクシリン)を処方+自宅安静をしておりますが、それでも断続的に少量の出血や血の混じったおりものが出るので、気が滅入っています。

 私自身が低置胎盤気味+子宮頸管が平均より短めと言われているので、本当は子宮からの出血なのでは?と考えるととても怖くなります。

安定期に入っているのに繰り返し出血するのはやはり異常でしょうか。

2023/11/21 21:09

高塚あきこ

助産師
お茶さん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
出血を繰り返していることがご心配なのですね。

安定期になっても、断続的に出血を繰り返しているのですね。ご心配になるお気持ちよく分かりますよ。実際に拝見していませんので、はっきりとしたことは明言できませんが、確かに、びらんがあったり、ポリープなどがある方は、妊娠中で粘膜も敏感になっていますので、少しの刺激でも出血しやすくなることはよくありますよ。ですが、なかなかはっきりとした診断をしてもらえず、ご心配になるということであれば、一度セカンドオピニオンとして、他の産院で診察を受けてみるのもいいかもしれません。他の医師の目で診て、やはりびらんや膣内の炎症ということであれば、一時的なあまりご心配はない出血なのかもしれませんし、他の原因が見つかるケースもあるかもしれません。出血を繰り返していらっしゃり、なかなか軽快しないようですし、ご心配がおありでしたら、他院で一度ご相談なさってみることもご検討なさってみてくださいね。お大事になさってくださいね。

2023/11/25 6:59

お茶

妊娠28週
ご回答ありがとうございます。
田舎に住んでおり、受診出来る産院が限られている状況ですが、このまま続くようだったらセカンドオピニオンも考えてみたいと思います。

2023/11/28 10:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家