閲覧数:337

急にあまり食べなくなった

チョコ
いつもお世話になっております。
11ヶ月の赤ちゃんです。

朝はパンケーキ少し、昼、夜はまあまあ食べていたのですが、最近あまり食べなくなりました。ほんの数口またはいっさい口に入れません。便も1日1回でたり、出なくても3日以内にはでます。
咳やくしゃみはしますが、熱はありません。
他になにか病気なのでしょうか? 
よろしくお願いします。 

2020/10/2 11:57

在本祐子

助産師
チョコさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが急に食事を召し上がらなくなったのですね。
それは心配でしたね。

・具体的には、いつから食べられるなくなりましたか?
・離乳食は食べなくても哺乳(水分補給)はできていますか?
・食欲低下以外に、何か気になる体調不良のサインはありますか?
・好きな食べ物や飲み物であれば摂れますか?

よかったら上記について教えてください。
よろしくお願いします。

2020/10/2 15:50

チョコ

0歳11カ月
お返事ありがとうございます!

約1週間前くらいですかね。
母乳や麦茶など、水分はしっかり取ります。
たまごぼうろ、お米やパン、その他のおかずをちびちび食べるくらいです。ちびちび食べて終わりって感じですね!
  食欲低下以外でしたら、咳やくしゃみくらいですね、あとは全然元気に遊びます!! 

よろしくお願いします。 

2020/10/2 16:10

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
詳しく助かりました。
咳やくしゃみ鼻水などの症状もあることから考えていきますと、やはり体調が今ひとつなことが要因となっている可能性は考えられそうですね。
乳幼児期のお子さんは軽い風邪でも食欲低下が目立つことがあります。
幸い水分補給ができていれば、心配要りませんので、もう1週間くらいは今のやり方で、少しずつちょこちょこ召し上がれそうなタイミングに少しずつあげることがポイントになりますね。
どうぞお大事になさってくださいね!
よろしくお願いします。

2020/10/2 16:15

チョコ

0歳11カ月
お返事ありがとうございます!

そうなのですね😣
ちびちびでも食べるので、しばらくそうやってあげてみます!
咳やくしゃみ程度であれば病院へ行く必要はないのですかね? 

2020/10/2 16:47

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
そうですね、その程度で、水分補給がしっかり摂れ、かつ排泄がいつもと変わらずにあればご様子見でもよいと思いますよ。
どうぞお大事になされてくださいね!

2020/10/2 16:53

チョコ

0歳11カ月
お返事ありがとうございます!

そうなのですね!!ありがとうございます!
しばらく様子見てみますね!!

ありがとうございました! 

2020/10/2 17:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家