閲覧数:585

夕方以降のパパ拒否について

ぽん
お世話になっております。
いつも親身になって相談にのってくださり、ありがとうございます。今回もよろしくお願いします。

先日200日を迎えた女児を、ほぼ完母で育てております。夜間のみ、ミルクを100mlほど足しています。

離乳食は始めてから1ヶ月半ほどが経ちました。嫌がる様子もなく、順調に進んでいます。

タイトルに記載した通りなのですが、夕方以降は、夫がいくら抱っこをしたり、体を揺らしたりしてみても赤ちゃんが泣き止みません。ですが、わたしが代わるとすぐ泣き止みます。

これは、パパ見知りなのでしょうか?また、夕方以降からパパ見知りが強くでることもあるのでしょうか?

夫は、娘に嫌われたと心が折れかけ、不貞腐れそうです。対策も教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

2023/11/19 9:48

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
ぽんさん、おはようございます。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

お子さんが生後200日を迎えられたのですね。おめでとうございます。
母乳でお育てで、夜間だけミルクを補足しているのですね。
離乳食をはじめて1ヶ月半ほど経過された頃なのですね。お子さんがパパを嫌がるようなそぶりがみられるのですね。

パパ見知りということの定義は定かではありませんが、おっしゃるようにパパだと泣いてしまうお子さんはいらっしゃいます。
書いてくださったように離乳食も順調にすすみ、お子さんの成長も目覚ましいようですね。
色々なことがわかるようになってきて、いつも過ごす時間の多いママに安心感を求めることは当然のようにも思います。

パパさんがふてくされそうとのことですから、このようにストレートに事実を伝えてしまってはさらに心が折れてしまうかもしれないですね。
いつも過ごす時間の長い自分を、よりお子さんは求めてくれているのだと、ぽんさんはひそかに自信を持ちましょう。そしてパパさんには、色々わかってきている成長の証らしいよ、とぜひ伝えてあげてはいかがでしょうか。

夕方は黄昏泣きともいいますし、何をしてもぐずってしまう時間帯ではあります。一日の疲れもあり、午前中に比べると、お子さんも本調子ではないのだと思います。
その状態でパパよりはママにくっついていたいという気持ちの表れなのかもしれないですね。

よくある6ヶ月さんの姿だとは思いますが、ママさんからパパさんへできることとしては、夕方にはお子さんに嫌がられるという事実はなるべくスルーして、お子さんとパパの楽しそうな時に着目して声かけしてみてはいかがでしょうか。
パパと遊べて嬉しいね、とお子さんの声を代弁してあげることもよいですし、夕方以外の時間でパパのお世話で機嫌がよさそうなときをみて、〇〇ちゃんパパにしてもらってご機嫌そうだね、とお話してみることもよいかもしれないですね。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/11/21 8:36

ぽん

0歳6カ月
お返事ありがとうございます。
密かに自信をもちたいと思います!

午前中や娘の機嫌のいいときを狙って、夫の心が折れないよう、ヨイショも最善を尽くしたいと思います。

ありがとうございました。

2023/11/21 9:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家