閲覧数:662

横になっている状態での腹痛腰痛
sio
21週初妊婦です
最近右の横腹から背中にかけて引っ張られているような生理の時背中が痛くなる感じがします
胎動も感じるし前回の検診でも問題はないと言われていたので調べたら円靭帯痛というやつかな?とあまり気にしていませんでしたが
時々眠れない程痛くなったり冷や汗が出るくらいの時もあります
どちらも既に寝ている時(痛みで起きる)に痛くなっているのでよく横になって楽になれば問題ないとの回答を見るのですが、寝ている状態で痛むのは問題があるのでしょうか?
今も胎動はあり、出血はありません
よろしくお願いします
最近右の横腹から背中にかけて引っ張られているような生理の時背中が痛くなる感じがします
胎動も感じるし前回の検診でも問題はないと言われていたので調べたら円靭帯痛というやつかな?とあまり気にしていませんでしたが
時々眠れない程痛くなったり冷や汗が出るくらいの時もあります
どちらも既に寝ている時(痛みで起きる)に痛くなっているのでよく横になって楽になれば問題ないとの回答を見るのですが、寝ている状態で痛むのは問題があるのでしょうか?
今も胎動はあり、出血はありません
よろしくお願いします
2023/11/18 21:22
sioさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が早朝となり、申し訳ありません。
横になっている状態でお腹や腰に痛みが出るのですね。
健診で、先生にこの旨をお伝えになっていたわけではないのですよね?
冷や汗が出たりもすることがあるということなので、先生にも早めにご相談をされてみてはいかがでしょうか?
どんどん痛みの頻度が増していることもあるようでしたら、早めにご相談される方がいいように思います。
書いてくださったように、子宮を支える靭帯が引っ張られることで起こっているものということもあるかもしれませんし、妊娠中で、筋力が落ちて、背中に痛みが出るようなこともあります。
またそれ以外に胆石で強い痛みが出ていた妊婦さんに出会ったこともありました。
実際にどのような理由で起こっているのかわからないため、先生にもご相談いただけたらと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が早朝となり、申し訳ありません。
横になっている状態でお腹や腰に痛みが出るのですね。
健診で、先生にこの旨をお伝えになっていたわけではないのですよね?
冷や汗が出たりもすることがあるということなので、先生にも早めにご相談をされてみてはいかがでしょうか?
どんどん痛みの頻度が増していることもあるようでしたら、早めにご相談される方がいいように思います。
書いてくださったように、子宮を支える靭帯が引っ張られることで起こっているものということもあるかもしれませんし、妊娠中で、筋力が落ちて、背中に痛みが出るようなこともあります。
またそれ以外に胆石で強い痛みが出ていた妊婦さんに出会ったこともありました。
実際にどのような理由で起こっているのかわからないため、先生にもご相談いただけたらと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/11/19 6:41
相談はこちら
妊娠21週の注目相談
妊娠22週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら