閲覧数:1,252

エコー画像の心拍数について

りん
11週1日に赤ちゃんのエコー(経膣)したのですが、いつもの先生と違ったからかエコー画像の心拍数の表示が違います。
いつもはFHR〇〇bpmと書かれており、標準的な速さなのですが、今回はRt Ut-HR343bpmと書かれています。これは1分間の心拍数でしょうか?それにしては速すぎますよね…。エコーでみた心臓の動きはいつもと同じくらいに感じたのですが。 聴かせてもらった心拍の音は大きかったです。先生は問題なしと言っていたのですが、もらったエコーをみたら心拍の数字が大きかったので心配になりました。
このエコー画像の見方を教えていただきたいです。ネットで調べても分かりませんでした。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/11/17 17:28

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠11週の注目相談

妊娠12週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家