閲覧数:495
 
  寝る時の寝方について
そら
  
      これまでは抱っこですぐに寝ていましたが最近寝なくなり、添い乳でしか寝なくなりました。なにか添い乳以外に寝付ける方法があれば教えて欲しいです。おっぱいがないと夜でも日中でもギャン泣きです。    
                
      2023/11/17 10:09    
  
        そらさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが添い乳をすると安心感を感じてすんなりと眠ってくれるようになっているのですね。
添い乳を合わせて、トントンを取り入れていただくといいと思います。
眠ったら、少しずつおっぱいを外すタイミングを早めていただき、トントンだけは続けます。
そうしていくだんだんおっぱいをフェイドアウトして、トントンに切り替えていけるようになると思います。
安心感を感じるものをおっぱいだけではなく、トントンでも感じられるようにされてみるのはどうかなと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
          助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが添い乳をすると安心感を感じてすんなりと眠ってくれるようになっているのですね。
添い乳を合わせて、トントンを取り入れていただくといいと思います。
眠ったら、少しずつおっぱいを外すタイミングを早めていただき、トントンだけは続けます。
そうしていくだんだんおっぱいをフェイドアウトして、トントンに切り替えていけるようになると思います。
安心感を感じるものをおっぱいだけではなく、トントンでも感じられるようにされてみるのはどうかなと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
        2023/11/17 11:15      
     
  そら
0歳10カ月
      ありがとうございます。早速今日からしてみます。    
                
      2023/11/17 16:54    
  相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら
