閲覧数:190

爪を噛む?
らぽ
1歳3か月の息子がいます。
最近よく人差し指を口の中にいれています。
左右どちらも入れていて、指を外すとギャン泣きして怒ります。代わりにアウターやおもちゃを口に入れることもあります。
爪を切ろうとしてみたら、人差し指の爪がぼろぼろでした。
爪の1番上の表面がめくれて?むけて?いたり、
ほかの指の爪よりも切ってないのに短くなっていたり、
爪の生え際がささくれがたくさんあり赤くなっていて、
爪を噛んでいるのか?と思いました。
1歳で歯が8本、
今は小さい歯が3本見えています。
歯が痒いのでしょうか?
それとも、爪を噛む癖がついてしまったのでしょうか?
見ると痛そうなので、やめさせたいです。
最近よく人差し指を口の中にいれています。
左右どちらも入れていて、指を外すとギャン泣きして怒ります。代わりにアウターやおもちゃを口に入れることもあります。
爪を切ろうとしてみたら、人差し指の爪がぼろぼろでした。
爪の1番上の表面がめくれて?むけて?いたり、
ほかの指の爪よりも切ってないのに短くなっていたり、
爪の生え際がささくれがたくさんあり赤くなっていて、
爪を噛んでいるのか?と思いました。
1歳で歯が8本、
今は小さい歯が3本見えています。
歯が痒いのでしょうか?
それとも、爪を噛む癖がついてしまったのでしょうか?
見ると痛そうなので、やめさせたいです。
2023/11/16 23:18
にとさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
まだ1歳になられたばかりのお子さんですから、指しゃぶりの延長線上の動作かもしれませんね。
いわゆる癖の爪噛みまで、ピンポイントで、できていないかもしれません。
歯が痒い、喉が痛いなどの時にも同様の動作が目立つこともあります。
しばし様子を見て良いとは思いますが、何か気にかかることがあれば、一度かかりつけの医師の診察を受けてみると良いと思います。
ご相談いただきありがとうございます。
まだ1歳になられたばかりのお子さんですから、指しゃぶりの延長線上の動作かもしれませんね。
いわゆる癖の爪噛みまで、ピンポイントで、できていないかもしれません。
歯が痒い、喉が痛いなどの時にも同様の動作が目立つこともあります。
しばし様子を見て良いとは思いますが、何か気にかかることがあれば、一度かかりつけの医師の診察を受けてみると良いと思います。
2023/11/17 22:04
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら