閲覧数:127

夜中、明け方の唸り

あき
ここ2週間くらいずっと、夜中の3時〜5時までの間に必ず唸りだします。
ずっと唸っている感じで、合間に急に眠ったかと思えばまた10秒後に唸りだして…を1時間以上続けます。

何が原因か分からず困ってます… 

2020/10/2 5:24

高塚あきこ

助産師
あきさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの唸りが気になるのですね。

お子さんが唸るのはよくありますよ。唸りの原因は様々考えられますが、寝ている間におっぱいやミルクが消化され、腸が動いたり、お腹の中でガスが動いていたり、ウンチが出そうになる時に唸るお子さんもいらっしゃいます。また、横になると、胃の中の空気が動くので、授乳後にしっかりゲップが出ていても、時間が経ってから、胃の中の空気が動いて、再度ゲップを出したくて唸るお子さんもいらっしゃいます。ゲップがうまく出せているか、お腹にガスが溜まっていないかなどをみていただくと気にならなくなることもあるかと思いますよ。あまり唸っているようでしたら、縦抱きにしていただいて、しばらくお背中をトントンしてみたり、綿棒浣腸でガスやウンチを出してあげると、気にならなくなることも多いですよ。よろしければお試しくださいね。

2020/10/3 6:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家