閲覧数:1,648

妊娠後期のお腹の張り
ゆずりは
お世話になっております。
やっと30週になりました、初産婦です。
これまではあまり感じなかったのですが、妊娠後期になってからお腹の張りを自覚することが増えてきました。
張っている時は赤ちゃんがいない側のお腹も風船が膨らんでいるようになっていて、動かなければ痛みは殆ど感じません。
朝の寝起きの時であったり、動いた後や疲れている時等にお腹の張りを感じることがあるのですが、何れも1時間程安静にしていれば収まる状態です。
しかしまた動き出すと張ることがあり、心配で仕事を休む等にしています。
先日は通勤で歩いている最中に張ってきてしまい、痛みに耐えながら何とか駅に辿り着いて休むことができました。この時は少し焦りました。
通っている産院からは、休んでもずっと収まらない場合や、ずっと痛みを伴う場合等は連絡するよう指示されています。
今の所上記に当たらないので自分で休んで事なきを得ているのですが、この対応で大丈夫でしょうか?
後期は張りやすくなると聞いていたので、それによるよくある症状なら安心だなと思い、質問させて頂きました。
なお、妊娠の経過は特に問題なく、早産の兆候等指摘されたことはありません。
お腹の赤ちゃんも、張りがある時ない時に関わらず元気に動いてくれています。(胎動はしっかり感じます。)
ご回答の程、よろしくお願い致します。
やっと30週になりました、初産婦です。
これまではあまり感じなかったのですが、妊娠後期になってからお腹の張りを自覚することが増えてきました。
張っている時は赤ちゃんがいない側のお腹も風船が膨らんでいるようになっていて、動かなければ痛みは殆ど感じません。
朝の寝起きの時であったり、動いた後や疲れている時等にお腹の張りを感じることがあるのですが、何れも1時間程安静にしていれば収まる状態です。
しかしまた動き出すと張ることがあり、心配で仕事を休む等にしています。
先日は通勤で歩いている最中に張ってきてしまい、痛みに耐えながら何とか駅に辿り着いて休むことができました。この時は少し焦りました。
通っている産院からは、休んでもずっと収まらない場合や、ずっと痛みを伴う場合等は連絡するよう指示されています。
今の所上記に当たらないので自分で休んで事なきを得ているのですが、この対応で大丈夫でしょうか?
後期は張りやすくなると聞いていたので、それによるよくある症状なら安心だなと思い、質問させて頂きました。
なお、妊娠の経過は特に問題なく、早産の兆候等指摘されたことはありません。
お腹の赤ちゃんも、張りがある時ない時に関わらず元気に動いてくれています。(胎動はしっかり感じます。)
ご回答の程、よろしくお願い致します。
2023/11/16 12:12
ゆずりはさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の張りについてですね。
週数を重ねてくることで、お腹の張りが増えてくることはあります。
しかし休んでも動き出したらまたすぐに張り出すようになっている、動くのが辛いと感じられるほどの張りがあること、張りがそれほど増えていることがあるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談いただいてもいいように思いますよ。
ご自身で今は調整をされて、お仕事をお休みされていることもあるようなのですが、30週に入られたところだといことですし、しっかりと状況を確認された方がいいのではないかなと思いました。
そうされることで、より安心して過ごせるようになるかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の張りについてですね。
週数を重ねてくることで、お腹の張りが増えてくることはあります。
しかし休んでも動き出したらまたすぐに張り出すようになっている、動くのが辛いと感じられるほどの張りがあること、張りがそれほど増えていることがあるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談いただいてもいいように思いますよ。
ご自身で今は調整をされて、お仕事をお休みされていることもあるようなのですが、30週に入られたところだといことですし、しっかりと状況を確認された方がいいのではないかなと思いました。
そうされることで、より安心して過ごせるようになるかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/11/16 13:49

ゆずりは
妊娠30週
宮川さん、お早いお返事どうもありがとうございました!
毎日そうという訳でもなくたまに張りが強い日があるという認識でしたが、初めての妊娠でどの辺りで相談すべきか分からなかったので助かりました。
週末に健診予定があるので、先生にはその時に話してみようと思います。
ありがとうございました。
毎日そうという訳でもなくたまに張りが強い日があるという認識でしたが、初めての妊娠でどの辺りで相談すべきか分からなかったので助かりました。
週末に健診予定があるので、先生にはその時に話してみようと思います。
ありがとうございました。
2023/11/16 15:19
相談はこちら
妊娠30週の注目相談
妊娠31週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら