閲覧数:226

座って食べることを理解する時期

あい
1歳になったばかりの息子の食事の食べ方についてご相談です。

普段食事はハイチェアに座らせて食べているのですが、最近は飽きてくると後半ぐらいからハイチェアに立ってテーブルに登ろうとしたりを繰り返すようになりました。

他に大人がいたり余裕がある時は都度お座りさせて「お座りできたね〜パチパチ!」と褒めながら食事を再開するのですが、ワンオペ時や何度も繰り返されると、食べてくれればいいや…とハイチェアから下ろしてつかまり立ち状態で食べさせたりしてしまいます。

自分でそうしておきながら、立って食べてもいいんだ!と思ってしまったらいけないという不安もあります。やはり、立ってる時にあげるのは辞めて必ず座ってご飯、を今のうちから定着させるべきでしょうか。

2023/11/14 23:24

宮川めぐみ

助産師
あいさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのご飯の時のことについてですね。

書いてくださっているようにお食事の後半で、飽きてきたら立つようになっているのですよね。
そうしたら、ご馳走様?と確認をされて、反応を見ておしまいにされるのもいいと思いますよ。
書いてくださったように、立ったまま食べることを許していることになってしまうと思います。
まだ立って食べることはいけないということを理解するのには時間がかかるかと思います。

しかし上記のように確認をして、片付けることを繰り返していくと、だんだん立ち上がるようになるまでに時間がかかるようになると思いますよ。

片付けたことで、後からお腹が空くようになっても、欲しがったらおにぎりをあげたり、手付かずで残っていたおかずをあげてみるのもいいと思います。
甘いものは決してあげません。そうしていくと、ちゃんとご飯を食べていた方がいいなと理解をしてくれるようにもなると思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/11/15 10:13

あい

1歳0カ月
ありがとうございます。
立ち上がった時にもうごちそうさまなのね?と聞くと座ったりしたので、まぐれかもしれませんが効果がありそうでした!

2023/11/17 22:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家