閲覧数:245

夜の睡眠について

ゆか
生後5ヶ月の赤ちゃんです。以前までの睡眠状況は夜21時前には寝て夜中1度起きて授乳して朝の7時くらいに起きる感じでした(お風呂→授乳で寝落ち)。しかし、最近21時前に寝たと思ったら10分程度で起きて泣く→抱っこで寝る→10分から20分で起きる→抱っこ、がしばらく続いてなかなかうまく寝てくれません。 眠りが浅くなって寝返りしてしまって起きている印象です。少し前までは寝返りしても、うつ伏せになって自分で顔を横に向けて寝ることができていましたが、最近は起きてしまって泣いている状況です。
 朝はできるだけ6時から8時までには起きるようにしています。昼寝は30分でいつも起きてしまいます。30分の昼寝がだいたい1日4回ほどで2時間あるかどうかくらいです。 日中は散歩したり、うつ伏せで遊んだりしています。

 栄養については、完母です。最近離乳食を開始しました。しかし、最近はほとんど体重の増加がみられません。授乳の回数や飲む時間はほとんど変化ありません。

 日中の刺激が足りないのか、母乳だけでは足りていないのか、それとも最近寒くなって気温のせいなのか、どうしたらいいのか悩んでいます。夜もなかなか寝れず、お昼寝も短いため私自身も寝不足でまいっています。

2023/11/14 22:34

宮川めぐみ

助産師
ゆかさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが夜にうまく寝付けなくなっているのですね。

お昼寝も短くなっているということで、お付き合いも大変だと思います。
日中のねんねも短くなっているということなので、その分夜の眠りの質も悪くなっていることがあるかもしれませんね。
また日中、光や音の調整ができることがあるようでしたら、調整をされてみての変化を見てみるのもいいかもしれません。
そして寒くなってきたこともあり、目を覚ますようになることもありますよ。

また寝るにもエネルギーが必要になると言われることもあります。
今の実際の哺乳状況がどうなっているのか、母乳の分泌状況もわからないので、お返事が難しいのですが。。
まずは光や音、温度の調整をされてみて、消去法で探っていくようにされてみるのはいかがでしょうか?

床の上でゴロゴロ遊んでもらう時間を増やしてみるのもいいかもしれません。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/11/15 9:55

ゆか

0歳5カ月
まずはお昼寝をしっかりできるようにがんばってみます。アドバイスありがとうございます。

2023/11/15 17:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家