閲覧数:205

ご飯しか食べなくなった
まめ子
最近急にご飯しか食べなくなってしまいました。
ご飯だけ完食しておかずは嫌がって食べてくれません。
混ぜご飯にしても、おかずをご飯で隠してもダメです。
それまでは絶対ご飯から完食してからでないとおかずを食べませんでした。
それが遂におかずを一切食べなくなってしまいました。
そういう時期だと割り切って無理矢理食べさせない方がいいですか?
ちなみに朝はアンパンマンのスティックパン3本、プチダノン かベビーダノン、バナナ1本食べます。
おかずを食べないことによる栄養不足が心配です…
ご飯だけ完食しておかずは嫌がって食べてくれません。
混ぜご飯にしても、おかずをご飯で隠してもダメです。
それまでは絶対ご飯から完食してからでないとおかずを食べませんでした。
それが遂におかずを一切食べなくなってしまいました。
そういう時期だと割り切って無理矢理食べさせない方がいいですか?
ちなみに朝はアンパンマンのスティックパン3本、プチダノン かベビーダノン、バナナ1本食べます。
おかずを食べないことによる栄養不足が心配です…
2020/10/1 22:58
まめ子さん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんがおかずを召し上がらないのですね。
成長とともに、お子さんの味覚は発達してきます。ですので、今まで好んで食べていたものを急に食べなくなってしまったりすることもよくありますよ。何が原因か、特定することは難しい場合もありますが、例えばお使いになっていらっしゃるスプーンなどの道具を変えるだけで、食べてくれるようになることもありますよ。また、ぬいぐるみなどと一緒に食べる、ご家族と一緒に食べるなど、雰囲気や環境を変えてみてもいいかもしれません。また、市販のベビーフードを上手に取り入れていただいてもいいですよ。少し目先が変われば、お子さんも興味を持って食べてくれるようになる場合もあります。また、大人もそうですが、苦手なもの、あまり進まないものは、お腹がいっぱいになればなるほど、食べたくなくなってしまうかもしれません。ですので、まずはお腹が空いている状態で、おかずだけを出すようになさると良いかと思います。お腹が空いていれば、少しは食べたいという意識になる場合もありますし、ある程度おかずを食べないと、主食が出てこないことが分かれば、少しずつ食べるようになってくれる場合もあります。前述しましたが、お子さんの成長とともに、味覚も変化してきます。ですので、必ずしも今あまり好まないものが、この先も食べてくれないとは限りませんよ。ですので、食べない時には、お子さんなりの何らかの主張とお考えいただいて、お食事の摂取量が減ってしまったり、体重増加に影響があるようでしたら、おかずは少しお休みして、しばらく経ってから再度トライして頂いても良いですよ。
ご質問ありがとうございます。
お子さんがおかずを召し上がらないのですね。
成長とともに、お子さんの味覚は発達してきます。ですので、今まで好んで食べていたものを急に食べなくなってしまったりすることもよくありますよ。何が原因か、特定することは難しい場合もありますが、例えばお使いになっていらっしゃるスプーンなどの道具を変えるだけで、食べてくれるようになることもありますよ。また、ぬいぐるみなどと一緒に食べる、ご家族と一緒に食べるなど、雰囲気や環境を変えてみてもいいかもしれません。また、市販のベビーフードを上手に取り入れていただいてもいいですよ。少し目先が変われば、お子さんも興味を持って食べてくれるようになる場合もあります。また、大人もそうですが、苦手なもの、あまり進まないものは、お腹がいっぱいになればなるほど、食べたくなくなってしまうかもしれません。ですので、まずはお腹が空いている状態で、おかずだけを出すようになさると良いかと思います。お腹が空いていれば、少しは食べたいという意識になる場合もありますし、ある程度おかずを食べないと、主食が出てこないことが分かれば、少しずつ食べるようになってくれる場合もあります。前述しましたが、お子さんの成長とともに、味覚も変化してきます。ですので、必ずしも今あまり好まないものが、この先も食べてくれないとは限りませんよ。ですので、食べない時には、お子さんなりの何らかの主張とお考えいただいて、お食事の摂取量が減ってしまったり、体重増加に影響があるようでしたら、おかずは少しお休みして、しばらく経ってから再度トライして頂いても良いですよ。
2020/10/3 6:16

まめ子
1歳2カ月
お返事ありがとうございます。
ベビーフードは何回試しても拒否されるので使えないんです…
この前は先におかずだけを出してみたんですがそれでもダメでした。
あまり無理強いせずに、教えていただいた通り気長にいろいろ試してみようと思います!
詳しく教えていただきありがとうございました!
ベビーフードは何回試しても拒否されるので使えないんです…
この前は先におかずだけを出してみたんですがそれでもダメでした。
あまり無理強いせずに、教えていただいた通り気長にいろいろ試してみようと思います!
詳しく教えていただきありがとうございました!
2020/10/3 9:34
まめ子さん、お返事ありがとうございます。
色々お試しいただいても、なかなか食べてくれないのですね。お子さんなりの何かの主張があるのかもしれませんので、お食事が嫌いとならない程度で勧めていただいて、食べなくても元気であればいいかくらいのお気持ちでお子さんのペースに合わせてみてくださいね。
色々お試しいただいても、なかなか食べてくれないのですね。お子さんなりの何かの主張があるのかもしれませんので、お食事が嫌いとならない程度で勧めていただいて、食べなくても元気であればいいかくらいのお気持ちでお子さんのペースに合わせてみてくださいね。
2020/10/4 11:52
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら