閲覧数:377

赤ちゃんの体温について
あき
生後4ヶ月の男の子です
最近朝一番に体温を測ると36.3~36.4度くらい で、数時間後に測ると36.8度になります
赤ちゃんは、朝体温が低くなりやすいのでしょうか?
それとも寒がっているのでしょうか?
体幹は暖かく、服から出ている手足は冷たいです
母乳の飲みも、機嫌も悪くありません
朝一に体温が低いと何か病気だったりしますか?
回答よろしくお願いします
最近朝一番に体温を測ると36.3~36.4度くらい で、数時間後に測ると36.8度になります
赤ちゃんは、朝体温が低くなりやすいのでしょうか?
それとも寒がっているのでしょうか?
体幹は暖かく、服から出ている手足は冷たいです
母乳の飲みも、機嫌も悪くありません
朝一に体温が低いと何か病気だったりしますか?
回答よろしくお願いします
2023/11/14 13:17
あきさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんに限らず、人間は朝が1番体温が低いとされます。
36.5度以下となりますと、標準範疇より低い印象はありますが、起きたてであれば、あり得るでしょう。
体幹が冷えていなければ、寒すぎるなどなさそうです。
活動し始めてから、再度検温して上がっていれば、心配ないです。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんに限らず、人間は朝が1番体温が低いとされます。
36.5度以下となりますと、標準範疇より低い印象はありますが、起きたてであれば、あり得るでしょう。
体幹が冷えていなければ、寒すぎるなどなさそうです。
活動し始めてから、再度検温して上がっていれば、心配ないです。
2023/11/15 23:02
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら