閲覧数:308

顔の脂漏性湿疹について

チャン
顔の脂漏性湿疹、ぶつぶつができてから
2週間ほど経ちました。
保湿しても乾燥して皮がめくれてきてますが、
病院に行ったほうがいいのでしょうか 。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/7/5 9:27

高塚あきこ

助産師
チャンさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの湿疹がご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。

人間の皮膚には、外からほこりや汚れ、ウイルスなどが体に侵入したり、体内から水分が出てしまったりするのを防ぐバリア機能がありますが、赤ちゃんはもともと皮膚が薄い上に、このバリア機能が未熟です。それに乾燥が加わると、外から少しの刺激を受けただけでも炎症を起こして、湿疹ができやすいと言われています。お風呂に入った際に、泡でよく洗っていただいて、その後たっぷりの保湿で良くなってくることが多いのですが、清潔にしていただくことと、十分な保湿をしていただいても、なかなか良くならない場合や酷くなってくる場合には、治療の軟膏が必要になることもありますので、一度小児科か皮膚科でご相談いただくと安心かと思います。

2020/7/5 14:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家