閲覧数:843

赤ちゃんの抜け毛
みかん娘
まもなく生後3ヶ月の男の子を育てています。
いつも同じドーナツ型枕を使って寝ているのですが、
ここ数日抜け毛が多いことに気づきました。
1〜2本ではなく、朝起きたら白いシーツに
黒い髪の塊がうっすらわかるくらいには抜けています。
産後、私自身抜け毛が激しくなっていますが、
赤ちゃんにもそういう時期があるのでしょうか?
それとも、 同じ枕を使うことによる摩擦で
髪が抜けてしまうのでしょうか?
抜け毛が多いからか、後頭部に髪の薄いラインが
わかるようになってしまっていて心配です。
何かの可能性などありましたらご指摘願います。
よろしくお願いします。
いつも同じドーナツ型枕を使って寝ているのですが、
ここ数日抜け毛が多いことに気づきました。
1〜2本ではなく、朝起きたら白いシーツに
黒い髪の塊がうっすらわかるくらいには抜けています。
産後、私自身抜け毛が激しくなっていますが、
赤ちゃんにもそういう時期があるのでしょうか?
それとも、 同じ枕を使うことによる摩擦で
髪が抜けてしまうのでしょうか?
抜け毛が多いからか、後頭部に髪の薄いラインが
わかるようになってしまっていて心配です。
何かの可能性などありましたらご指摘願います。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/11/14 6:35
みかん娘さん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ3ヶ月のお子さんの髪の毛についてですね。
抜け毛が多く、ご心配なのですね。
これくらいの月齢のお子さんの抜け毛は多くみられます。大体生後3ヶ月頃には、ママのお腹の中にいたときに生えていた産毛が抜け、大人と同じような髪の毛が生えてきます。ですので、大きなご心配はなさらずともよいのではないかと思います。
よく頭が当たる部分、後頭部の髪の毛がすっぽりなくなり、生後7、8ヶ月頃に徐々に生えそろってくることもありますよ。
それまでは外出時に寒くないように帽子をかぶせてあげたり、日中は腹ばい遊びをしてずっと同じ部分があたらないようにしてあげることもよいかと思います。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ3ヶ月のお子さんの髪の毛についてですね。
抜け毛が多く、ご心配なのですね。
これくらいの月齢のお子さんの抜け毛は多くみられます。大体生後3ヶ月頃には、ママのお腹の中にいたときに生えていた産毛が抜け、大人と同じような髪の毛が生えてきます。ですので、大きなご心配はなさらずともよいのではないかと思います。
よく頭が当たる部分、後頭部の髪の毛がすっぽりなくなり、生後7、8ヶ月頃に徐々に生えそろってくることもありますよ。
それまでは外出時に寒くないように帽子をかぶせてあげたり、日中は腹ばい遊びをしてずっと同じ部分があたらないようにしてあげることもよいかと思います。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
2023/11/15 14:56

みかん娘
0歳2カ月
ありがとうございます。
このくらいの時期の赤ちゃんに
よくある事の1つ なのですね。
成長過程として良いなら安心しました。
長く見て1歳までは問題無さそうなので
よかったです。
枕は少し変えてやるなり、
うつ伏せをより取り入れてみます。
このくらいの時期の赤ちゃんに
よくある事の1つ なのですね。
成長過程として良いなら安心しました。
長く見て1歳までは問題無さそうなので
よかったです。
枕は少し変えてやるなり、
うつ伏せをより取り入れてみます。
2023/11/15 18:11
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら