閲覧数:326
子どもの発達や性格
ママちょび
こんにちは。いつもお世話になっています。
1歳5ヶ月の息子がおり、10ヶ月から保育園に預けています。
保育園に預けた当初から周りにたくさん人や知らない子達がいたり 、いつもの教室と違ったりすると、固まってしまうことが多かったようです。
ここ最近はだいぶ慣れてきたようで、少しずつ好きなように遊べることが増えてきたみたいですが、お迎えにいくとお外遊びでも1人だけしゃがんでいることがあったりと他の子とは違いたくさん動き回っている様子が少ないように思えます。
担任の先生からも息子は緊張しやすいタイプと言われています。
担任の先生からのお話だと、絵本をクラスの皆で見る時も1人だけ絵本読みの途中でおもちゃで遊ぼうとしたり、歩いたりして再び絵本の方へ戻り、立って絵本をみていることが多いようです。
何となくですが、他の子と比べてマイペースのような性格なのか発達上での一般的な発達を辿っていないのでしょうか?
保育参観では、丸いおもちゃなど色んなものを投げている様子があり、 お友達や先生に当たりそうになっています。
おもちゃの遊び方を理解しているものが多いのに、途中からおもちゃを投げ人に当てるということがとても気になります。
家ではボールプールに使用する軽いボール や、ぬいぐるみなども投げることもあり、その都度、注意したりしています。
他の子達はそのようなことはせず、遊んでいました。
おもちゃの取り合いはよくあること?だとは思いますが、他の子が遊んでいたものを すかさず取りに行き 自分で遊ぶこともありました。
それは成長上、ふつうのことでしょうか?
息子を他の子と比べるのは良くないことと分かっていますが、どうしても保育園というたくさんの同年齢の子がいると多数派の行動とは違う息子の動きが気になってしまいます。
息子のこの状況について、発達上の遅れなどありましたら、教えて頂きたいです。
その場合、どのように関わっていけばよろしいでしょうか?
1歳5ヶ月の息子がおり、10ヶ月から保育園に預けています。
保育園に預けた当初から周りにたくさん人や知らない子達がいたり 、いつもの教室と違ったりすると、固まってしまうことが多かったようです。
ここ最近はだいぶ慣れてきたようで、少しずつ好きなように遊べることが増えてきたみたいですが、お迎えにいくとお外遊びでも1人だけしゃがんでいることがあったりと他の子とは違いたくさん動き回っている様子が少ないように思えます。
担任の先生からも息子は緊張しやすいタイプと言われています。
担任の先生からのお話だと、絵本をクラスの皆で見る時も1人だけ絵本読みの途中でおもちゃで遊ぼうとしたり、歩いたりして再び絵本の方へ戻り、立って絵本をみていることが多いようです。
何となくですが、他の子と比べてマイペースのような性格なのか発達上での一般的な発達を辿っていないのでしょうか?
保育参観では、丸いおもちゃなど色んなものを投げている様子があり、 お友達や先生に当たりそうになっています。
おもちゃの遊び方を理解しているものが多いのに、途中からおもちゃを投げ人に当てるということがとても気になります。
家ではボールプールに使用する軽いボール や、ぬいぐるみなども投げることもあり、その都度、注意したりしています。
他の子達はそのようなことはせず、遊んでいました。
おもちゃの取り合いはよくあること?だとは思いますが、他の子が遊んでいたものを すかさず取りに行き 自分で遊ぶこともありました。
それは成長上、ふつうのことでしょうか?
息子を他の子と比べるのは良くないことと分かっていますが、どうしても保育園というたくさんの同年齢の子がいると多数派の行動とは違う息子の動きが気になってしまいます。
息子のこの状況について、発達上の遅れなどありましたら、教えて頂きたいです。
その場合、どのように関わっていけばよろしいでしょうか?
2023/11/13 21:31
ママちょびさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの様子についてですね。
読ませていただき、助産師の私個人の意見としては、特に発達に何かあるということもないのではと思いました。
息子さんの気質的、性格的なこともあって、なのかなと思いますよ。
まだ1歳半になっていませんし、気のままに好きなように動き回りたいのではないかなと思いますよ。
気も短いので、集中力も長くは続かないものだと思います。
息子さんは、それだけ好奇心が旺盛で、好きなものや気になるものに対して忠実に動くことができているということにもなるのかなと思いました。
保育園の場でもあるので、より気になってしまうと思うのですが、必ずしもみんなと常に一緒のことをしなくてもまだいいのかなとも思いました。
3歳以降になってきたら、もう少し一緒のことができるようになると思うのですが、今の年月齢を考えるといいように思いました。
引き続き、息子さんのペースでできる時にはさせてあげていていいように思いました。
引き続き安心感を与えてあげつつ、可能な限り息子さんのペースで過ごせるようにさせてあげるといいのかなと思いました。
また保育園の先生にもご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの様子についてですね。
読ませていただき、助産師の私個人の意見としては、特に発達に何かあるということもないのではと思いました。
息子さんの気質的、性格的なこともあって、なのかなと思いますよ。
まだ1歳半になっていませんし、気のままに好きなように動き回りたいのではないかなと思いますよ。
気も短いので、集中力も長くは続かないものだと思います。
息子さんは、それだけ好奇心が旺盛で、好きなものや気になるものに対して忠実に動くことができているということにもなるのかなと思いました。
保育園の場でもあるので、より気になってしまうと思うのですが、必ずしもみんなと常に一緒のことをしなくてもまだいいのかなとも思いました。
3歳以降になってきたら、もう少し一緒のことができるようになると思うのですが、今の年月齢を考えるといいように思いました。
引き続き、息子さんのペースでできる時にはさせてあげていていいように思いました。
引き続き安心感を与えてあげつつ、可能な限り息子さんのペースで過ごせるようにさせてあげるといいのかなと思いました。
また保育園の先生にもご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2023/11/14 10:42
ママちょび
1歳5カ月
ご回答ありがとうございました。
2023/11/15 12:37
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら