閲覧数:431

卒乳について

yun
一歳になった息子の卒乳について相談させていただきたいです。
 離乳食は1日3回、よく食べています。
一歳までは、3回とも離乳食の後に母乳をあげていました。
ただ、あまり泣いたりして欲しがる様子も無かった(与えれば飲むような感じ)のと、飲む時間も減ってきたので、一歳になった後は、朝と夜の2回に減らして、おやつをあげるようにしています。
授乳回数を減らした後も特に様子は変わっていません。
こんな様子なのですが、卒乳に向かってみても良いのでしょうか?
与えて飲むならまだ与えたほうがいいのか、 とくに泣いて欲しがったりせず、よく食べるのでもう卒乳してもいいのか、少し悩んでいます。
粉ミルクは嫌がってあまり飲まないので、卒乳した場合は栄養面も少し心配です。代わりに牛乳を与えれば良いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

2023/11/13 20:45

宮川めぐみ

助産師

yun

1歳0カ月
返信ありがとうございます!
卒乳してもいいのか迷っていたので、安心できました。2人のペースで卒乳進めていきたいと思います。 

2023/11/14 13:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家