閲覧数:538

ミルクの量 (混合:ミルク多め)

もも
生後2ヶ月になってから、ミルクを飲むのを激しく拒否するような時がでてきて、ミルクの総量が足りているのか心配です。

今までは口で乳首を押し出したり、口を閉じて下唇を突き出して拒否してきたことはあっても、なんとか哺乳瓶に用意したミルクは飲ませることができていました。
今はミルクの間隔が5時間空いて、お腹をすかせて泣いているときも30mlや50mlで体をのけ反ったり、哺乳瓶を手で押し退けたりして、全然飲まない時が出てきました。30分ほど赤ちゃんと押し問答をして20mlほどは止めたときより追加で飲ませていますが、赤ちゃんも疲れちゃうしと、途中であげるのを止めてしまいます。
でも、毎回飲まないと言うわけではなく、飲むときは用意した120mlを一気に飲んでおかわりを欲しがり、その後たて続けに120ml飲んだりするので、かなり飲むときと飲まないときとで差があります。

ちなみに最近の1週間は650ml/日、母乳は20分/日です。

体重は1ヶ月健診で出生時より+1kg、2ヶ月時点では家で計測すると1ヶ月健診より+1kgほどでした。
今は不安なので週に2度ほど家の体重計で一緒に計測しています。

授乳間隔が空いていても、ミルクをあまり欲しがらないときはあげなくてもいいのでしょうか。
2ヶ月になって今までより1日のミルク総量が増えてなかったり、多少減っていても問題ないでしょうか。

2023/11/13 14:32

宮川めぐみ

助産師
ももさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。

お子さんへのミルク量についてですね。
授乳間隔が開いていても、飲んでくれる量が少ない時があるのですね。
比較的、よく飲んでくれるのは、どのようなタイミングの時になるでしょうか?
寝ぼけているようなタイミングだったりするでしょうか?飲んでくれるタイミングが掴めているようでしたら、その時を狙って確実に少しでも多く飲んでもらえるようにされてみるのもいいと思います。
寝ぼけているような時に飲んでくれるようでしたら、夜間もある程度時間を見ながら少し起こして飲ませてあげるようにされるのもいいと思いますよ。

そして一回の授乳にあまり時間がかかり過ぎてしまうと、お腹がいっぱいになって、授乳回数が減ってしまうこともあります。
長くても30分ぐらいでは終わりにするようにされるのもいいように思います。

体重の増えも確認できているようなので、良いかと思いました。
寝ぼけているようなタイミングを活かしてみたり、ちょこちょこと回数を増やして、トータルの哺乳量を増やせるようにされてみるのもいいと思いますよ。
そうされて、体重の変動を確認してみていただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/11/13 21:59

もも

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。

よく飲んでくれるのは就寝前と夜中のタイミングが多いでので、その時を多めにしてみます。

嫌がってあまりミルクを飲まない時は30分と決めて切り上げるようにします。

体重を確認して減っている場合は夜中などにミルクを飲ませて授乳回数を増やしてみます。

ひとまず上のことを実践してみます!
ありがとうございます。

2023/11/14 9:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家