閲覧数:671

一人っ子はかわいそうですか?

けんmama
上記についてモヤモヤしているので、話を聞いてくださると嬉しいです。
ママ友や、子どもと近い月齢の子のママさんが2人目妊娠したという話を聞くと、嬉しい反面、辺に焦ってしまい辛いです。 

現在1歳5ヶ月の子どもと夫と3人暮らしです。
うちは転勤族のため、2~3年に1度のスパンで転勤しなければいけない状況です。実家も義実家も遠方で、頼れません。
このような状況で2人目なんてとうてい無理なはずなのに、周りと比べて焦ってしまう自分 、劣っていると思ってしまう自分が嫌です。

 私は希望として、上の子と4~5歳差くらいで2人目授かれたらなとはおもっていたり、もしもできなかったら
息子1人でも十分幸せなので、このまま3人暮らしでもいいやとも思っています。
夫からは『そんな今すぐ一人っ子だなんて決めなくても…』と言われ、イラッとします。
また、『だったらパパが2人目妊娠してしゅっさんしてよね!!妊娠出産命懸けなんだから!!』と言うと、冗談みたいですが『なら代わりに働いてきてよ』と言われ、益々イラッとするというか呆れます。

今色んな気持ちに揺られて葛藤しているところですが、このような場合はどのような気持ちでいればいいのかアドバイス頂けたら嬉しいです。

2023/11/13 9:50

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

けんmama

1歳5カ月
温かいお言葉をありがとうございました!
なんだかスッキリしました。
自分たちの今ある幸せを大切にして、過ごしていきます。、 

2023/11/15 22:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家