閲覧数:1,103

妊娠初期のおりものについて

こっこ
第二子妊娠中で、明日で妊娠13週になります。
今朝からおりものの量が増え、卵白のようなプルプルした塊が2回ほどでました。
ネットで調べるとお産がはじまるおしるしだと出てきて不安です。
大丈夫なものなのでしょうか。 
2日前にインフルエンザにかかり、それも影響しているのでしょうか。
また、左下腹部がズキズキします。
腸の動きによるものか、子宮が大きくなるためのものでしょうか。

2023/11/12 13:43

宮川めぐみ

助産師
こっこさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
おりものについてですね。

おりものはその時々の体調によって性状も変わるかと思います。
妊娠中にはよくに量が増えることもあります。
出血が見られるようなことはありますか?
痛み、重たいような感覚など生理の時ような感覚があったり、出血も見られるようになるようでしたら、受診をされてみてもいいと思いますよ。

週数的にも、書いてくださったように子宮が大きくなるときの痛みのようなものが出ている可能性もあると思います。
またお通じが溜まっていることもあるようでしたら、腸の動きに痛みを感じることもあるかもしれません。

せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2023/11/13 13:21

こっこ

妊娠13週
出血もなく、便が出て時間が経てば痛みも治りました。
ありがとうございました。

 

2023/11/13 13:32

宮川めぐみ

助産師
こっこさん、お返事をどうもありがとうございます。
落ち着いたということでよかったです!

また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/11/13 13:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠12週の注目相談

妊娠13週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家