閲覧数:412

おっぱいが苦痛

まめ
出産し、2ヶ月が経とうとしています。

生後1ヶ月ごろまではおっぱいを上手く上げられず、
張って痛かったり、傷が出来て痛かったりと思うように授乳ができませんでしたが、少しずつ痛みも減り以前よりは成功することが増えて来ました。
しかし、以前の痛みのトラウマのせいか授乳が苦痛で仕方ありません。
赤ちゃんが泣き授乳の時間が近づくと、嫌気がさしてしまいます…。
また、上手にあげている最中もなんとも言えない虚無感というかなんというか…という感じです。

完ミにしたい!という訳でもなく、母乳が出るのなら母乳を出来るだけあげたいとは思ってます。

まだ赤ちゃんが嫌がったり、上手く咥えておらず服がびちゃびちゃになったりすることがあるため、外ではミルクをあげています。

このなんとも言えない授乳のモヤモヤした気持ちはなんなんでしょう。

2023/11/11 22:33

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家