閲覧数:651

絵本の読み聞かせが苦痛です。

E.K 
こんにちは。
いつも丁寧で優しい回答をありがとうございます。

絵本の読み聞かせが苦痛で相談させて下さい。

絵本を読んで欲しいと持って来るので私なりに心を込めて読み聞かせしているつもりなのに、途中で他の絵本やおもちゃを触り出したり、まだ読み終わっていないのにページをめくったり、読んでいるのを遮って話しかけて来ます。

それがとても嫌で読み聞かせが苦痛です。
 途中から棒読みになってしまったりイライラして読むのをやめてしまう時もあります。

それなのにまた絵本を読んでと持って来ます。

本の内容が難しいのかな?簡単すぎるのかな?と思い内容の難易度に変化をつけて本を買いました。
(図書館は遠方で気軽に行けません)  
月齢に合った教材の絵本も読みましたが途中から上記の様な感じになってしまいました。
新しい本でも上記の様な行動をとるので、飽きたわけでも無いと思います。    

現在、ひらがなを全く読めないのですが、私が極力読み聞かせを避けて来たからかなと思って後悔と反省の気持ちもあります。。

読み聞かせが苦痛なのに子供が絵本を読んで欲しいと言ってきた時の、今後の読み聞かせについてアドバイス頂けたら有り難いです。

2023/11/9 19:56

高杉絵理

助産師

E.K 

2歳11カ月
こんにちは。
ありがとうございます。

要約したり絵を見て楽しんだりする絵本の楽しみ方、思いつきませんでした。

せっかくストーリーだけでなく素敵な絵も描いてあるので、教えていただいた絵本の読み聞かせを早速やってみます。
イライラや負担が減る素敵なアドバイスわありがとうございます。
  
また、他のお子さんの様子が分からず、そういう時期だと教えて頂けて安心しました。

ありがとうございました。 

2023/11/16 14:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳11カ月の注目相談

3歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家