閲覧数:386

歯並びについて

あや
9ヶ月の赤ちゃんです。
遅めですがようやく下の歯2本が生えてきました。

まだ生えてる途中のようですが、その2本が微妙に左に寄れてます。
前歯ではなく隣の歯が出てきたのかな?と思いましたが、遠目から見ると真ん中に生えております。
ただ近くから2本の歯を見るとズレてるのが分かります。

3ヶ月の頃から右親指だけ指しゃぶりをしてます。
今現在も指しゃぶりをしてるので、歯が左側にずれたのかな?と心配してます。

乳歯の段階で歯の位置がおかしいと、今後永久歯になったときも同じ位置(寄れた位置)に生えてきてしまうのでしょうか?

指しゃぶりは辞める気配はないので諦めてるのですが、
こんな小さいうちから歯並びに影響出てくるならなんかしらの対策をしてあげなきゃなーとも思います。
よろしくお願い致します。

2023/11/9 17:05

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家