閲覧数:310

赤ちゃんの首
みく
毎度質問答えて頂きありがとうございます!!
生後1ヶ月半なんですが日中は横抱きでないと寝ません、、下ろしてもすぐに泣いてしまうので1日6〜7時間は横抱きで寝かせてるのですがふと首とか大丈夫なのかな?って思いました、、
私の肘のところに首を置いてますが疲れないのかな、、ときになります💦
生後1ヶ月半なんですが日中は横抱きでないと寝ません、、下ろしてもすぐに泣いてしまうので1日6〜7時間は横抱きで寝かせてるのですがふと首とか大丈夫なのかな?って思いました、、
私の肘のところに首を置いてますが疲れないのかな、、ときになります💦
2023/11/9 14:30
みくさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの首についてですね。
腕のところで支えている状況になるため、ご心配をされているのですね。
多少疲れてしまうこともあるかもしれません。
抱っこで寝てくれたら、10分ほど待っていただき、それだけ授乳クッションの上に下ろしてあげてみるのはいかがでしょうか?
次の動画をよかったら参考におろしてみていただくのはどうかなと思いました。
動画に出てくるものは、授乳クッションにバスタオルをかけたものになります。
https://youtu.be/j3uc5cpjuHE
下ろして、そのまま寝てくれる方が、みくさんも辛くならずに済むかなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの首についてですね。
腕のところで支えている状況になるため、ご心配をされているのですね。
多少疲れてしまうこともあるかもしれません。
抱っこで寝てくれたら、10分ほど待っていただき、それだけ授乳クッションの上に下ろしてあげてみるのはいかがでしょうか?
次の動画をよかったら参考におろしてみていただくのはどうかなと思いました。
動画に出てくるものは、授乳クッションにバスタオルをかけたものになります。
https://youtu.be/j3uc5cpjuHE
下ろして、そのまま寝てくれる方が、みくさんも辛くならずに済むかなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/11/9 23:56
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら