1日に何度も頭をぶつけることについて

aster
お世話になります。
生後6ヶ月で、元気にハイハイ、おすわりをするのですが、1日に2回から多くて5回ほどおすわりからひっくり返って後頭部をぶつけたりおでこをぶつけたりしてしまいます。すぐに泣いたり、軽いときはそのままニコニコ遊んだりしています。極力手を出して防ぐようにしていますが私がトロくて間に合わないこともあり…遊ばせる時はパズルマットなのでゴン!といってしまうことはないのですがたまに突起のあるおもちゃの上に転がってぶつけてしまうこともあります。目を離さないのはもちろんなのですが、見守りながら家事をしなければならない時などは椅子に座って動かないようにしておいた方がいいのか、それともある程度転がってしまっても自由に動けるようにしていた方がいいのかご相談させていただきたいです。良く、おすわりから転がるくらいのことは経験していくべきことだという話も聞くのですがどの程度なら見守っていいのでしょうか。

2023/11/9 12:00

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家