閲覧数:615

母乳授乳の授乳間隔があかない

ぽん子
生後1か月になる女の子の母親です。
退院してから母乳育児で育ててます。 比較的母乳の出はいいのか2週間検診で体重が1日あたり40g増えてました。
新生児の頃は一回の授乳時間5分ずつほどで2〜3時間ほど空いていたのですが1か月ごろから授乳時間10分ずつに増やしたのにも関わらず2時間もあかないことが増えました。見てる限り母乳が出てない訳ではなさそうなんですが授乳中もずっと吸ってるわけでもなく3秒に一回は休んで吸ってを繰り返している感じです。
10分ほど飲ませてはいるつもりでも休みながらで飲めてないのでしょーか?
また片方10分も吸わすと寝てしまうことが多くもう片方を吸ってもらえないことも多々あります。起こして吸おうとしてくれず…
 授乳時間も何分がいいのか定まらず5.7.10分も行ったり来たりしてます。 
ミルクを足すことはあまり考えてないです。

2023/11/9 9:36

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
ぽん子さん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

授乳間隔についてですね。
生後1ヶ月のお子さんを、母乳でお育てなのですね。
お子さんが頻回に欲しがることで、飲めていないのではないかとお悩みなのですね。

実際に拝見してみないとわからないこともありますが、おしっこの回数が1日に6回以上出ていれば、母乳量は足りていることが多いです。母乳が飲めているからおしっこが出る、ということになります。

だいたい3ヶ月くらいまでは、赤ちゃんが欲しがる母乳の量が安定してくるのに時間がかかることが多いです。
ですので、母乳の分泌量がまだ追いついてこなくても、頻回に乳頭に刺激を与える(授乳回数をかせぐ)ことで、母乳が十分に出るように体が変化していきます。

母乳は、ミルクのようにずっと哺乳びんの口から出続けるわけではなく、赤ちゃんのお口の動きに合わせて出るようになっています。
ですので、書いてくださったような飲んだり休んだり、ということは安心なさっていただきよいかと思います。

赤ちゃんが片側だけで母乳を吸うのを終わりにする回もありますし、たくさん飲みたい回もあると思います。
長い時間飲ませればよいということもなく、回数をかせいであげる方が母乳分泌のためにはこの時期は大切だったりします。

お子さんが飲みたいときに、1分でも10分でもよいので、吸わせてあげることで、少しずつ授乳間隔もあいてくるようになりますよ。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/11/10 16:07

ぽん子

0歳1カ月
返信遅くなりすいません。
お忙しい中回答ありがとうございました! 

2023/11/14 18:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家