閲覧数:1,185

母乳授乳の授乳間隔があかない

ぽん子
生後1か月になる女の子の母親です。
退院してから母乳育児で育ててます。 比較的母乳の出はいいのか2週間検診で体重が1日あたり40g増えてました。
新生児の頃は一回の授乳時間5分ずつほどで2〜3時間ほど空いていたのですが1か月ごろから授乳時間10分ずつに増やしたのにも関わらず2時間もあかないことが増えました。見てる限り母乳が出てない訳ではなさそうなんですが授乳中もずっと吸ってるわけでもなく3秒に一回は休んで吸ってを繰り返している感じです。
10分ほど飲ませてはいるつもりでも休みながらで飲めてないのでしょーか?
また片方10分も吸わすと寝てしまうことが多くもう片方を吸ってもらえないことも多々あります。起こして吸おうとしてくれず…
 授乳時間も何分がいいのか定まらず5.7.10分も行ったり来たりしてます。 
ミルクを足すことはあまり考えてないです。

2023/11/9 9:36

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

ぽん子

0歳1カ月
返信遅くなりすいません。
お忙しい中回答ありがとうございました! 

2023/11/14 18:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家