閲覧数:262

離乳食とミルクと補食について

かお
お世話になります。
現在8時〜8時半に朝ごはん、10時半くらいに100くらいミルクを飲み、午前寝をして13時〜13時半にお昼ご飯、お出かけの関係で16時〜 16時半に補食、18時〜18時半に夜ご飯、寝る前の20時くらいに120〜150ほどミルクを飲んで寝ています。
離乳食は非常に食べムラがひどく、だいたいぐずってしまいます。15分で切り上げたらほぼ食べられないので30分はかけないといけません。食べて250gほど、食べないとおそらく150gくらいだと思います。
 午後の補食はバナナ半分だけや、バナナ半分とヨーグルト50gくらいや、1つ26カロリーほどのパン1つとヨーグルト70gくらいや、同じく26カロリーのパン2つ、と言う感じです。ご飯50gくらい あげた時もあります。補食を始めて間もないのでよく分からずやっています。
補食は100カロリーほどとると良いと聞きましたが、保健センターでまだそんなにとれなくていいから、バナナ半分くらいでも良いと言われて上記の感じであげています。

実際のところ、  上記の補食で問題はなさそうでしょうか?18時くらいになるとなんとなくお腹空いたアピールがあり、早いと17時半くらいにアピール?があります。あまりお腹空いたアピールが無い子なので気になってます。しかし、食べムラが酷いので晩御飯を食べないのも困ります。
また、お昼は特に食べないので、午前寝前のミルクをフォロミにしようかと思ってますが、ミルクとフォロミは腹持ちは変わりませんか?
食べムラが酷いのでミルクの方が安心ですが、ミルクの方が腹持ちが良いならミルクはやめてフォロミにしようかと思っています。
ただ、腹持ちが変わらないならまだミルクでも良いのかなと感じています(以前午前のミルクをやめて何もあげずお昼ご飯をあげましたがいつもと変わらず嫌がったので関係ないかもしれませんが) 
それか、お昼ご飯を少なくした方が良いのでしょうか。 
補食内容のこと、ミルクとフォロミについて、お昼ご飯について、ご回答いただけたらと思います。

2023/11/8 21:21

小林亜希

管理栄養士
かおさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんの離乳食とミルクと補食についてお悩みなのですね。

まず、補食についてですが、
100~150kcal/日になるのは、卒乳後のお子さんの目安です。
まだ、ミルクの習慣もあるお子さんですので、現在の量で問題ないですよ。
お昼を特に食べないお子さんとのことですし、夕食の前にはお腹が空いた感覚がある様子ですね。

ミルクについてですが、同じ量を飲んだ場合、カロリーとしてはフォローアップミルクのほうが少ないです。
お子さんの体重増加が順調であれば、現在の食事量+ミルク量>消費量となっていてお子さんにあっていると考えることができます。
お昼を減らさなくても、無理なく食べられる量で進めていただけるとよいかと思いますよ。卒乳に向けて、食事量を確保していくように進めていけると安心ですね。
よろしくお願いします。

2023/11/9 13:25

かお

1歳0カ月
ご回答ありがとうございます。
今の感じなら補食量は これくらいで良いのですね。
ちなみに、今日午前寝前のミルクを拒否したので26カロリーのパン1つだけあげて寝かせました。お昼ご飯前珍しくお腹空いてそうな感じで(物音が鳴ってご飯の1時間前から起きてたからなのか、補食が少なかったからかわかりませんが)あげてみると珍しくぐずらず10分ちょっとで食べ切りました。その後おかわりを用意しましたがそれは食べませんでした。
お昼の量はいつもより少なめですが、完了期の目安量よりご飯が少し多いくらいです。
おそらく今の息子には、すくなくともお昼はこれくらいが無理なく食べられる量だと思うのでこれくらいで進めようと思いました。ただ、午前のミルクが無くなり、補食は少なめ、寝る前だけ  ミルク(今の缶がなくなったらフォロミにしようかと思ってます)にしようと思うと、補食はもう少し多い方が良いのかな?と思いますが、午前少ない補食でお昼は目安量が適量だったので、午前の補食は今日くらいか、同じパンをもう1つ追加、午後の補食を普段より少し多めにするという考えでも大丈夫でしょうか?
今日みたいにお昼前にお腹空いてるようなアピールがあっても、泣いて欲しがるまでは無くある程度食べてくれるならその時の補食量で良いのでしょうか。
また、「無理なく食べられる量」ですが、いつも途中から遊んで嫌がり機嫌が悪くなりながらも30分かけて一応食べてますが、今日の昼のような、ぐずらず10分〜15分でパクパク食べてる状態 が無理なく食べられる量の認識で良いでしょうか?
  

2023/11/10 1:07

小林亜希

管理栄養士
かおさん、こんにちは。

午前のミルクを飲まない場合ですが、補食を増やしてあげて大丈夫ですよ。
お子さんの体重増加が緩やかな右上がりになるように、
ミルク量が減る=補食を増やす
収支のバランスをとると考えていただけるとよいですよ。

10分〜15分でパクパク食べてる状態 が無理なく食べられる量の認識で良いでしょうか?
→目安量程度は食べられているとのことですし、いいと思います。
量が少なく心配とのことであれば、午後の補食で調整してあげてよいです。
時間が長くなるとお互いに負担になりますし、嫌がるようなら切り上げる→補食で調整!していきましょう。
よろしくお願いします。

2023/11/10 13:29

かお

1歳0カ月
ご回答ありがとうございます。  
午前のミルクを飲まないので26カロリーのパン1つのみしか与えなかった時はお昼 珍しくお腹空いたアピールがありました。
しかし、お昼に食べた量は結局いつもの量よりやや少なめの量(この時期の目安量は食べてます)しか食べませんでした。しかし、パクパク10分ちょっとで食べました。いつもは30分です。
泣いてほしがらず、食べた量がそれくらいなら、1回の補食もそれくらいで良いのでしょうか。
結局本人が受け付けなければそうなりますが、、 

2023/11/13 12:00

小林亜希

管理栄養士
かおさん、おはようございます。

1回のみの行動で判断は難しいですが、
お子さんが欲しがる様子がなく、食事量も目安量程度食べられているとのことですので、様子を見てもよいのかなと思いますよ。
2週間程度、お子さんのペースでの食事量、ミルク量で進めてみて、体重の増加を確認していく
→横ばい、減少など心配があれば、補食量を増やしてみるという形で進めていただければと思います。
よろしくお願いします。

2023/11/15 9:54

かお

1歳0カ月
わかりました。ご回答ありがとうございます。

2023/11/18 14:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家