閲覧数:747

息切れ

Bébé ママ
息切れについてお伺いします。
現在12週1日です。
まだ悪阻が続いていて特に夜は食べたら気分が悪くなり嘔吐する状態です。
朝食と昼食は食べられているのですが食べた後は気持ち悪くて嘔吐まではありませんが少し前屈みになると嘔吐しそうです(実際は嘔吐はしていませんが)。
体重は毎朝、起き抜けに計っていて夕食をまともに取れていないせいか体重は妊娠前と変わらないか2kg
ほど減りました。
そこで今週に入ってから階段の上りがキツくなり、職場の階段で3階へ上る頃には息切れをします。
激しい息切れではないですが体力がなくなったとか!?と思ったくらいでした。
職場にはエレベーターやエスカレーターしかない職場なので毎日、階段を何往復もするのですが息切れは絶えません。
目眩はほとんどないですが、少し疲れたなと感じることは多いです。
健診は来週なので健診時にも相談しようとは思いますが息切れの理由と簡単な対策があれば教えてください。
10月24日以降、健診へは行っていないのでお腹の赤ちゃんのことも不安です。
赤ちゃんへの影響はないでしょうか。
宜しくお願い致します。

2023/11/7 19:48

宮川めぐみ

助産師

Bébé ママ

妊娠12週
ご回答いただきありがとうございます。
ゆっくり動作を心がけているのですが仕事上、とっさの動きや気づいたときには妊娠前と同じ早さの素早い動きをしているのに気づきます。
お腹の赤ちゃんへ影響がないとお聞きし安心しました。
次の健診でも先生へ確認してみます。

2023/11/8 12:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠12週の注目相談

妊娠13週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家